写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

改造スクエアカメラ・No.39/55cut「たばこ」

改造スクエアカメラ・No.39/55cut「たばこ」

J

    B

    このたばこの看板です。自動車の内輪差による被害を防ぐために置かれたもので、重さのある作りになっていました。 いずれにしましても繁栄と衰退が僅かな地域に混在しています。 まもなく完全ビル化も免れないでしょう。 1/250秒 f4(-1/2) Kodak ColorPlus200

    コメント6件

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    改造スクエアシリーズどうもです! いやここまで来ますと画面の安定感が抜群ですね。 2/3巻き上げ、右2/3の意識・神経を感じさせないほど自然です。 で、お写真ですが、時代の趨勢にやるせない思いが強く伝わってきます。 こうなんですかねぇ~今の日本は。。。 まあボヤいて始まる問題ではないですが 時代の記録として写真に収められるち太郎先輩の毅然とした姿勢に敬意を表する次第です。 これからも時代に負けず撮り続けて下さい! 2023.09.08. Fri. 瞬く星座は 未来への旅人 明日へ漕ぎ出そう まだ見ぬ世界へと… TeaLounge EG

    2023年09月08日14時01分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    改造スクエアカメラ全部好きです! 考えてみれば やれローライだ! ハッセルだ! ブロニカだ!って… あ、ブロニカは言ってない?失礼しました。(汗 そんなのは全てカメラのフィルム媒体ですからね。 写真という純粋な意味では関係ありません。 ただ、それらを否定するつもりは全くありません。 それは個人々の嗜好と価値観が違うからです。(笑

    2023年09月08日19時21分

    Winter lover

    Winter lover

    看板と内輪差除け一石二鳥ですね!このブツが置いてあるということは煙草屋さんですかね? このあたりも再開発対象地域で昔の名残りは消えてしまうのは時間の問題ですね! どんどん街が変貌してしまうのも何だか世知辛さを感じてしまいます。

    2023年09月08日20時57分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 おっしゃる通り、かつて人がいて、賑わい、お店を訪れて買って行く人もいただろうに..。そう考えるだけで、この都市はどこに向かって行くのだろうと思ってしまいます。 誰が居るの、ビルの中に。何を買うの食べるの?どこに住んでいるの?そう考えてしまうのです。そのうち、昼食時に、何を食べようか?と歩く勤め人の姿も無くなるような時代が来るのでしょうか..。 そんなことばかり考えてしまいますね。 こちらにも温かいコメントありがとうございます!

    2023年09月08日22時21分

    ち太郎

    ち太郎

    >ある男の写真日記様 はい、おっしゃる通りだと思います。 そもそもはフィルムケチりから始まったハーフですから、それよりハードルの低いスクエアは、気に入りましたね。あまりにも35mmフルサイズでの画角に癖が強くなってしまい、スクエアでは絵の作りに悩みます。 ある男の写真日記様のものを参考にさせていただいている次第です。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2023年09月08日22時24分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 webマップで、ある程度遡れます。 消えて消えて、また消える--寂しい限りですね。立石の再開発も騒がれていますし..、いったいこの都市はどこに行くのだろうと考えさせらてしまいます。 いつも温かいコメントありがとうございます!

    2023年09月08日22時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 研究!自転車の撮り方・警視庁
    • 飲みには行きませんが...
    • 灯り
    • 水車小屋(過去写真)
    • D51形蒸気機関車・運転台
    • トリトマ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP