ち太郎
ファン登録
J
B
看板は写すのを失敗してしまいましたが「とんかつ いもや」さんです。 神田神保町のいもやさんの系統のお店です。少し離れた場所に天ぷらいもやさんもあります。 この撮影のため、再びレンズを24mmに交換しました。 千代田区東神田1-14-6 FD24mm/F4 1/60秒 f2.8 フジカラー100
>うめ太郎様 はい、私も天ぷらいもやさんに何度か足を運んだことがあります。長いこと営業なされているお店で、失礼ですが、まだあったんだ〜という感動も湧きました。 たびたびご丁寧なコメントありがとうございます!
2023年06月24日19時51分
うわっ!今も営業されてるんですね! それは嬉しいです! 今やおいもさんもコンビニですもんね。 昔ながらのお店が残っているのは本当に嬉しいです! 2023.06.24. Sat. 曇り硝子を 叩く 雨の音数えながら どうぞこのまま どうぞこのまま どうぞ止まないで… TeaLounge EG
2023年06月24日20時59分
>TeaLounge EG様 神保町の「天ぷら いもや」さんにはお世話になった方は多いと思いますね。学生街の食堂的なお店でしたから。 ところで最近は石焼き芋の移動販売を見なくなりました。数年前までは駅前に来ていて、良く買ったのですが..。今は石焼き芋といえばスーパーマーケットかコンビニですものね。 自分の生活スタイルを変えねばと、周りから迫って来る街になってしまいました。 いつも温かいコメントありがとうございます!
2023年06月25日09時32分
>ある男の写真日記様 はい、神保町の学生さんや若い方を相手にお店をやっていたと思われます。もちろん中高年の方々にも愛されたお店のようです。三省堂付近は人出が多い地域でもありますから、繁盛していたのは間違いないですね。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2023年06月26日10時08分
うめ太郎
いもやさんは、昔は何度か食べたこともあり、懐かしく思い出しました。 直営店が閉まってからは行っていないのですが、その血筋が残っていて、 お店もあると嬉しくなります。 歴史を感じさせる建物を広角レンズで切り出しが良いですね。
2023年06月24日17時32分