ち太郎
ファン登録
J
B
これは記憶にあります。 光漏れ漏れのお粗末な試写を見ていただいてありがとうございます。 モノクロフィルムの残り分--KIKI PAN320はこの付近も含めて後日ポストを予定したいますのでそちらもよろしくお願いします。 残ったこのフジカラー100(24枚-10枚=14枚)は渋谷の神泉付近の撮影に行きました。それも後日ポストを予定です。 1/125秒 f2.8 フジカラー100
>よねまる様 これらの看板、丁寧に外し、綺麗にして博物館に飾って欲しいです。このままゴミ化してしまうのはよろしくないと思いましたね。 こちらにも嬉しいコメントありがとうございます!
2023年04月07日20時11分
>こせちゃん(燃料)様 深い--ありがとうございます! 勝手に、消え行く運命のような表現ですが感じていただいて嬉しいです。 いつも温かいコメントありがとうございます!
2023年04月07日20時12分
こちらも懐かしいです。味の素の一種ですね!よく祖母が煮物に使っていました。 まさしくネーミングが昭和ですね。仰るとおり、綺麗にして博物館に保存して貰いたいです。
2023年04月07日21時19分
>Winter lover様 ネーミングが昭和--本当にそう思いますね。 スーパーマーケットが無かった時代は、このような物もお米屋さんだったと、改めて感じました。 こちらにも丁寧なコメントありがとうございます!
2023年04月08日17時15分
はしびろこう
「いの一番」 この看板 久々に思い出しました・・・なつかしいぃ~~~(^O^)/
2023年04月07日10時07分