ち太郎
ファン登録
J
B
初めて使ったフィルム、それも十数枚撮っただけの初心者ですからご勘弁を。 この後、このフィルム抜きカラーを装填してM坂屋カメラさんへ。 ズームレンズとAE-1を買いましたので、まずレンズの試写のために歩きながら先にポストしました天王洲アイルへと向かったのです。途中の写真は後日ポスト予定です。 今回も見ていただいてありがとうございました。 品川区北品川1-20 FD24mm/F2.8 1/1000秒 f4 KIKI PAN320
>よねまる様 屋形船は本稼働でしょうね! モノクロフィルムにつきましては私も現像所に出す都合の便の関係で10日以上かかりましたね。集配→現像所→届き---このタイミングが悪いと集配に来るまで写真屋さんに置かれたままですからね。これは我慢です(笑)。 いつも嬉しいありがとうございます!
2023年03月29日18時05分
八ツ山橋から旧東海道、北品川の昭和の面影が残っていて素敵な街並みでした。ありがとうございました。KIKI PANの特性も概ね理解できました。こういう古い情景を撮るには合っているように思います。よねまるさんの仰るとおり、モノクローム現像仕上げは時間がかかりますね!カラー専門のラボではできない場合もあり、取次店でモノクローム現像所へ引き継ぐことで時間もかかる事と思います。 富士のネオパンACROS100IIでも一週間ぐらいですので我慢するしかないです。フィルム全盛期の時とは正しく異なりますので諦めて気長に待つしかないですね!
2023年03月29日20時29分
>Winter lover様 ここから先が京浜急行沿いの旧東海道本番だと思うのですが、今回はこれで..(汗)。 現像の時間問題は来るところまで来たと言って良いでしょうね。カラーより高いし時間もかかる--これには我慢です。だから安いモノクロフィルムで凌ぐしかてはありません〜(笑)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2023年03月29日22時47分
旧東海道 KIKI PAN 320 シリーズありがとうございました。 ち太郎さんの後追いになりますが私も KIKI PAN 320 後日ポストします。 また恥を晒すことになりそうですがご勘弁を^^; 2023.03.30. Thu. 海に向かって 名前を叫ぶ しぶきの虹が 消えないうちに 三度名前を ラララ ララララ… TeaLounge EG
2023年03月30日01時21分
よねまる
静かな佇まいを感じますね。 屋形船、今年は本気で稼働開始かな^^ 北品川のお写真、楽しませていただきました。 ありがとうございました。 そういえば、私のとったモノクロフィルムの現像、まだ写真屋さんから 連絡ありません。時間がかかるんですねぇ。
2023年03月29日16時47分