写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

神田司町から神田多町へ⑦・4-3

神田司町から神田多町へ⑦・4-3

J

    B

    さらに神田駅に近づいた所に大柳稲荷神社があります。 完全にビルの谷間です。幅?メートルですね。 元は神田多町1-4で、多町一丁目町会の人々を中心として大正末期に建立されたとのことです。 神田駅北口まで100メートル足らずです。 現在の住所は千代田区内神田3-22-4です。 FD24mm/F2.8 1/60秒 f4(-1/2) FD24/F2.8 フジX-TRA400

    コメント6件

    Winter lover

    Winter lover

    一枚目の御分霊の稲荷社、そしてこの稲荷社、神田地域にはこの大柳稲荷も小さな稲荷社で古くからありますね!駅に近いこともあってビルの狭間に鎮座しているのは中央区銀座の銀座八丁と同様、都会中央部の社の宿命です。因みに銀座の豊岩稲荷神社の参道はビルの間の通路になっていて社務所は拝殿下の地下にあります。

    2023年03月22日10時40分

    オニカマ

    オニカマ

    数々の隙間の神社。 いろいろあって(┓^ω^)┛))楽しぃ♪です。

    2023年03月22日17時31分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 豊岩稲荷神社、それ頭の片隅にありました。TVでも放映されていたような..。思い出しました。ありがとうございます。 小さな神社が多い山手線の東側沿い(上野駅から東京駅間)を調べると面白いかもしれませんね! こちらにもも嬉しいコメント恐縮です。

    2023年03月22日19時38分

    ち太郎

    ち太郎

    >オニカマ様 隙間産業です。無いよりはずーっと嬉しいです。これも生命の一種だと思いますから、野菜などの根性物と言って良いでしょう(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2023年03月22日19時39分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    コメ欄閉じられていますが、6・2-1は個人的にこの探訪シリーズの中で一番心惹かれる場所です。 確かに我を忘れそうですね。 ロジウラーズの潜伏場所にもサイコーです。 今度、是非ともご案内お願いします(笑

    2023年03月23日16時43分

    ち太郎

    ち太郎

    >ペペロンターノ様 潜伏場所には最高ですよ!秘密基地みたいな雰囲気がありました。 子供の頃はこういうのがたくさんあって、管理がされておらず、土管や掘立小屋などに潜り込み、ここは我らXZ団の基地だ!とかやっていましたね(笑)。ただ、駐留軍の撤退後の空きハウスには怖くて入れませんでした。 いつも温かいコメントありがとうございます!

    2023年03月23日19時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • おっと、こんな所にMoMA(ニューヨーク近代美術館)の作品が!
    • 灯り
    • ムスカリ
    • 山茶花
    • そして秋へ・リバーサルフィルム
    • 年末の… ①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP