写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sory sory ファン登録

紫色のシャワーの中で(前回のつづき)

紫色のシャワーの中で(前回のつづき)

J

    B

    藤が好評でしたので 女性版エキストラさんの登場です。左にマクロ撮りのカメラマンもいました。 スクエアなので大伸ばしで見てくださいね。 アヤメツインズと2枚アップします。出し過ぎ(^^ゞ モデム障害で六日に新しいモデムが来るそうですのでコメントは遅れるかもしれません。m(_ _)m今 実家でコメントやってます。

    コメント43件

    Good

    Good

    おぉ~、こんなに長く伸びるんですか~。 本当にシャワーみたいですね! 探してみよっと。 Goodな作品です!

    2011年05月03日20時02分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    藤、凄過ぎ!!美しい~

    2011年05月03日20時20分

    sokaji

    sokaji

    凄いシャワーですね。 花のひとつひとつまで素晴らしい描写です。

    2011年05月03日21時26分

    としむつ

    としむつ

    すごい藤ですね。 斜め上からの撮影で、伸びが増しているのでしょうか。 素晴らしいです。

    2011年05月03日21時45分

    イノッチ

    イノッチ

    これは素晴らしい藤のシャワー、滝の如しですね、上手い描写・・さすがですね

    2011年05月03日22時14分

    shokora

    shokora

    ホントにすごいシャワー!! 綺麗ですね。見てみたい・・

    2011年05月03日22時54分

    船旅

    船旅

    凄いゴージャスなシャワーですね!! 皆さんどっぷりつかっておられますね(*^^)v

    2011年05月03日23時40分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    豪華な藤棚。この下ではいい香りもしてくるのでは。 ありゃ、皆さんお写真を撮ってられますね。 この女性いい仕事されてますね。 素晴らしい情景描写有難うございます!!!!!

    2011年05月04日08時27分

    a-kichi

    a-kichi

    これは見事に枝垂れてますね。綺麗で清楚な藤紫ですね♪

    2011年05月04日19時33分

    じじぃ+

    じじぃ+

    素晴しい藤の光景ですね!! こちらも撮影する人達を入れる事で 藤の枝垂れが強調されとてもいいですね。

    2011年05月04日20時03分

    mikechan

    mikechan

    これは凄いですね! 素敵なシャワーですね~。撮りに行きたくなる気持ちがわかります!

    2011年05月05日01時41分

    レオ

    レオ

    スッごく綺麗な藤シャワーですね!! 「のれん」のように手を入れてみたいです^_^;

    2011年05月05日09時10分

    sory

    sory

    Goodさん コメントありがとうございます。 ぜひ お近くの作品をお待ちしてますよ。(^_^)

    2011年05月05日13時01分

    sory

    sory

    Satoshi Kさん コメントありがとうございます。 お褒めいただきありがとうございます。(^_^)

    2011年05月05日13時01分

    sory

    sory

    青空が好きさん コメントありがとうございます。 柳川含め各地にもきっとあるはずですよ。(^_^)

    2011年05月05日13時02分

    sory

    sory

    sokajiiさん コメントありがとうございます。 お褒めいただきありがとうございます。(^_^)

    2011年05月05日13時03分

    sory

    sory

    としむつさん コメントありがとうございます。 橋の高いところでこの構図に気づきました。 効果ありですよ。(^_^)

    2011年05月05日13時05分

    sory

    sory

    イノッチさん コメントありがとうございます。 お褒めいただきありがとうございます。 香りのシャワーもすごかったです。(^_^)

    2011年05月05日13時06分

    sory

    sory

    syuseiさん コメントありがとうございます。 おっしゃるように 香りが濃いかったですよ。(^_^)

    2011年05月05日13時07分

    sory

    sory

    shokoraさん コメントありがとうございます。 きっとお近くにもスポットがありますよ。いい香りが すごかったですよ。(^_^)

    2011年05月05日13時08分

    sory

    sory

    だいずさん コメントありがとうございます。 はい そんな感じでしたよ。(^_^)

    2011年05月05日13時10分

    sory

    sory

    スパークスさん コメントありがとうございます。 よく見ると前後の枝が重なって写ってますけどね。 すごかったですよ。(^_^)

    2011年05月05日13時11分

    sory

    sory

    おおねここねこさん コメントありがとうございます。 はい この女性にあえて良かったです。(^^ゞ

    2011年05月05日13時12分

    sory

    sory

    リクオさん コメントありがとうございます。 よかっったですよ 夜のライトアップもいいでしょうね。(^。^)

    2011年05月05日13時14分

    sory

    sory

    a-kichiさん コメントありがとうございます。 お褒めいただきありがとうございます。

    2011年05月05日13時15分

    sory

    sory

    ca.じじぃさん コメントありがとうございます。 お褒めいただきありがとうございます。 結果良かったですね。(^^ゞ

    2011年05月05日13時17分

    sory

    sory

    清水清太郎さん コメントありがとうございます。 遠景から マクロまで レンズが働きそうですね。

    2011年05月05日13時18分

    sory

    sory

    mikechanさん コメントありがとうございます。 ほんとに 綺麗で いい香りに包まれ幸せでしたよ。(^_^)

    2011年05月05日13時19分

    sory

    sory

    レオさん コメントありがとうございます。 あっ いい表現ですね。まさに枝を避けながらの移動でしたよ。(^_^)

    2011年05月05日13時20分

    日吉丸

    日吉丸

    もう福岡ではこんな写真が撮れるんですね。 60秒・・なんとも柔らかいです。

    2011年05月05日15時21分

    sory

    sory

    日吉丸さん コメントありがとうございます。 SSはPモード撮影で気にしてませんでしたが 曇りと藤棚で意外と暗かったんでしょうね。

    2011年05月05日16時45分

    梵天丸

    梵天丸

    見事なしだれぶりがうまい構図で伝わります。 背の高い人は避けながらの通行になるほどでは?

    2011年05月05日18時55分

    m.mine

    m.mine

    藤棚って本当にきれいなんですね。 あー私も藤撮って見たいです。 ステキ。

    2011年05月05日23時10分

    diary

    diary

    お見事です。まさにシャワーですね~。 感動です。

    2011年05月06日19時12分

    sory

    sory

    梵天丸さん コメントありがとうございます。 お褒めいただきうれしいです。 そうですね のれん状態ですね。私は背が高くなく所々でしたが。(^^ゞ

    2011年05月06日20時56分

    sory

    sory

    m.mineさん コメントありがとうございます。 ぜひ この季節に撮られて下さい。楽しみにしてますよ。(^_^)

    2011年05月06日20時57分

    sory

    sory

    diaryさん コメントありがとうございます。 伝わりましたか。うれしいですよ。(^_^)

    2011年05月06日20時57分

    R197

    R197

    藤のシャワー、素晴らしいです。

    2011年05月06日22時40分

    白狐©

    白狐©

    凄いですね~ こんな見事なところに行ってみてみたいな~ 私はいつも近所のこじんまりしたのばっかで、藤も桜も大物見たことないんですよね~(^^ゞ

    2011年05月06日22時41分

    sory

    sory

    R197さん コメントありがとうございます。 凄かったですよ。(^^)

    2011年05月07日12時02分

    sory

    sory

    KATOさん コメントありがとうございます。 隠れた名所がきっとありますよ。(^^)

    2011年05月07日12時04分

    Frogman

    Frogman

    こんなに長い藤、爽快ですね! 私もこんな美しいトンネルを通ってみたいです。 結構高さもあるんじゃないですかぁ。大迫力ですよ!!

    2011年05月08日13時48分

    sory

    sory

    frogmanさん コメントありがとうございます。 丸い石橋の頂上から見下ろした感じで撮ってます。(^^)

    2011年05月10日13時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsoryさんの作品

    • 小さなボクが見上げる大藤
    • 大さなボクが見上げる大藤
    • はいチーズ あれ!1人居ない

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP