写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sory sory ファン登録

大さなボクが見上げる大藤

大さなボクが見上げる大藤

J

    B

    所用での帰り福岡県柳川市に中山の大藤と看板があり ちょっと立ち寄りました。 樹齢は100年以上だそうです。壮大でした。2枚アップします。

    コメント13件

    白狐©

    白狐©

    凄すぎます。 これは現実のものなんでしょうね。 幻を見ているようです。

    2011年05月01日23時46分

    きじむなー

    きじむなー

    おお、これは凄い藤ですね、壮観です! でも護岸のブロック、もうちょっとオシャレなのがいいですよね^^

    2011年05月01日23時49分

    sory

    sory

    KATOさん コメントありがとうございます。 私も思ったより凄すぎで 感動しました。(^^)

    2011年05月02日09時03分

    sory

    sory

    きじむなーさん コメントありがとうございます。 工事が大変でしょうから せめて苔が生えそろうのを待つしかないでしょうね。(^^")

    2011年05月02日09時04分

    sory

    sory

    スパークスさん コメントありがとうございます。 熊本県玉名市の山田の藤(山田神社)は 負けないくらいスゴイですよ。

    2011年05月02日09時06分

    sory

    sory

    いしころりんさん コメントありがとうございます。 かすんだ空のせいでしょうか?うすむらさき色が強く出ました。 西日も手前から入ってきて照らしてくれました。

    2011年05月02日13時48分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    何か全体が藤色に染まってるようで、びっくりです。 橋の向こうまで房があって垂れてるんですね。 豪華で嬉しくなってしまいます。 御一人見下ろしてる方も。 上手いですね!!!!!!

    2011年05月02日23時15分

    Good

    Good

    ここは凄い所ですね~。 名所でしょうか。 見上げる構図とおじさん、そして映りこみ。ポイント満載です!! (すいません今日も褒め所しかない一枚と・・・正直です) Goodな作品です!

    2011年05月03日09時31分

    sory

    sory

    青空が好きさん コメントありがとうございます。 ちょうど人が来ましたところを カシャ!(^_^)

    2011年05月03日17時14分

    sory

    sory

    おおねここねこさん コメントありがとうございます。 綺麗でしたよ それに香りがすごく強かったです。(^_^)

    2011年05月03日17時16分

    sory

    sory

    Goodさん コメントありがとうございます。 おじさんに感謝しています。時間があれば いろんな人をいれたかったんですが。(^_^)

    2011年05月03日17時17分

    Piece

    Piece

    こんな情感のある藤の写真はお初です。 素晴らしいです^^ このアングルすごくいいですね!!! サムネルでも異彩を放ってました。

    2011年05月03日18時47分

    sory

    sory

    Pieceさん こちらにもコメントありがとうございます。 人目を気にせず水に入ればいいポイントが取れるんでしょうが。(^^ゞ 石橋をもう少し小さくしたっかです。

    2011年05月03日19時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsoryさんの作品

    • 祭り提灯と藤の花
    • 大藤(神木)の見守る中
    • はいチーズ あれ!1人居ない
    • 大藤(ライトアップの映り込み)と少年
    • 小さなボクが見上げる大藤
    • 提灯と大藤

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP