写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いかなご いかなご ファン登録

森のきらめき

森のきらめき

J

    B

    林の樹木に垂れ下がった サルオガセについた水滴が 朝日を浴びてキラキラ...

    コメント26件

    YaK55

    YaK55

    今晩は、いつもお世話になっております^^、あれ~^^、いい感じ~、今後ともよろしくお願いいたします。

    2023年02月14日18時39分

    レリーズ

    レリーズ

    神秘的なキラキラ!  森の妖精さんでしょうか?

    2023年02月14日19時26分

    いかなご

    いかなご

    YaK55さん、ありがとうございます。 いい感じっていっていただき、最高にうれしいです(^_^) これからもよろしくお願いします。

    2023年02月14日19時33分

    いかなご

    いかなご

    レリーズさん、ありがとうございます。 手前の木についたサルオガセの雪が溶けて 水滴となり、キラキラ光っていたので、 奥の木にピントを合わせて撮影すると、 妖精さんたちが次々と出現してきました(^_^)

    2023年02月14日19時36分

    R380

    R380

    朝日を受けた水滴のキラキラ、いろんな色が出てキレイ!! 暗くなっても光を受けてればクリスマスイルミって感じに成りそうですね(^_^)

    2023年02月14日19時43分

    RUGGER

    RUGGER

    水滴のきらめき、素晴らしいです。 自然の美しさですねぇ

    2023年02月14日20時11分

    いかなご

    いかなご

    R380さん、ありがとうございます。 登山開始前にカメラの試し撮りをしていると キラキラ光っていたので撮って見ました。 目一杯望遠にして、絞りを開放したら 結構、キラキラして面白かったです(^_^)

    2023年02月14日20時13分

    いかなご

    いかなご

    RUGGERさん、ありがとうございます。 山小屋に泊ったので 朝の人が少なく静かな時間と空間を 思い切り満喫できました(^_^) この山は人気があり、ゴンドラで登れることもあり お昼には 街中と同じくらい混雑しちゃいました(^_^)

    2023年02月14日20時18分

    ゼン

    ゼン

    キラキラ キラキラ 素敵です。山の上の静かな時間いいですね。

    2023年02月14日21時52分

    うめ太郎

    うめ太郎

    素敵な瞬間に出会いましたね。 光を受けて輝く水滴がとても綺麗ですね。

    2023年02月14日23時26分

    まりくま

    まりくま

    キラキラ~玉ボケもステキ☆ 寒いはずなのに、暖かみも感じて癒されます。

    2023年02月14日23時48分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、いかなごさん。 いや〜、キラキラ感が素晴らしいです^_−☆ せっかく寒い世界へ行くのなら、こんな綺麗な写真を撮りたいなぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    2023年02月15日00時05分

    canada_goose

    canada_goose

    前作と合わせて、それぞれに異なる描写のキラキラが美しいです。 雪と光の合作、美しい情景を捉えられたいかなごさん凄い!

    2023年02月15日01時31分

    野良なお

    野良なお

    昔6月末頃雪の大谷をツアーで見に行って雪景色を撮影後 雪景色は見たことも撮影したこともありません。 大阪では雪が積もることは全く無くてこういう雪景色を見ると 憧れます。 雪国の人にとってはとんでもない事でしょうけど。 沢山の小さなキラキラがとても素敵ですね。

    2023年02月15日11時49分

     primrose-

    primrose-

    色とりどりのキラキラが、クリスマスツリーの飾りのように木々を飾っていますね。 こういうシーンを見つけられるのもすごいです。 センスの良い、美しいお写真にうっとりです(*^-^*)

    2023年02月15日15時05分

    いかなご

    いかなご

    ゼンさん、ありがとうございます。 朝、人があまりいない時間に のんびりと撮影でき、楽しい時間を 満喫できました(^^)

    2023年02月15日18時46分

    いかなご

    いかなご

    うめ太郎さん、ありがとうございます。 山小屋泊まりのおかげで、 日帰りの登山客が登ってくる前に 撮影でき、ゆっくり撮影できました。

    2023年02月15日18時47分

    いかなご

    いかなご

    まりくまさん、ありがとうございます。 寒いですが、お日様がさしてくると 急に暖かくなりました。 太陽の力は凄い……実感しました。 また、寒波が来ているようですが、 体調に気をつけてくださいね。

    2023年02月15日18時50分

    いかなご

    いかなご

    ex-ICHIRO さん、ありがとうございます。 木々に寄生した地衣類のサルオガセの 雪が溶けて、水滴となり、朝日を浴びて輝いて いたので、撮影してみました。 以前からサルオガセには興味あり、 どこの山に行っても探していますが、 この山にはいっぱいありました(^^)

    2023年02月15日18時56分

    いかなご

    いかなご

    canada _gooseさん、ありがとうございます。 キラキラ光るものに惹かれる性格で ついつい撮影しちゃいます(^^) ゆっくり撮影できたので、いろいろ試すことができ、 楽しかったです(^^)

    2023年02月15日19時00分

    いかなご

    いかなご

    野良なおさん、ありがとうございます。 私も雪は滅多に見る機会がありませんが、 冬に山に登ると雪景色に出会えるので 楽しいです。 非日常の世界という意味で、未知の世界を 覗くことができ、ワクワクします(^^)

    2023年02月15日19時03分

    いかなご

    いかなご

    primrose-さん、ありがとうございます。 木々にぶら下がっているサルオガセに 興味があり、撮影していると、小さな水滴が……。 これをぼかすと面白いのではと、 撮影してみました(^^)

    2023年02月15日19時06分

    羅 羅

    羅 羅

    こんばんは。 綺麗!!! キラキラと本当に美しいですね!!! 過去に見たことが有ると思うのですが・・・ 苔?シダ?の様な植物をサルオガセと言うのでしょうか?

    2023年02月15日19時42分

    いかなご

    いかなご

    羅 羅さん、ありがとうございます。 ちょっと標高の高い林の中の木の枝に とろろ昆布のようなのがぶら下がっているのが サルオガセです。 風になびいてゆらゆら揺れてます(^_^)

    2023年02月15日21時35分

    ノッコ

    ノッコ

    美しい情景ですね。 木々の間の玉ボケの美しいこと、素晴らしいです(*^^*)

    2023年02月16日16時59分

    いかなご

    いかなご

    ノッコさん、ありがとうございます。 朝、山頂に向けて出発しようとして スノーシューを着けていたところ、 目の前の林にサルオガセがたくさんぶら下がり ついた雫がキラキラ光っていたので撮影しました(^_^)

    2023年02月16日21時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいかなごさんの作品

    • 雪のきらめき
    • 日が沈み...
    • 美ヶ原2
    • ススキの原と雲海
    • 里山の雲海3
    • 朝日

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP