mc.y.k
ファン登録
J
B
乾燥した日が続き何の変化もないであろう日のオフ会 池内水路に立つと日の出間近に毛嵐が湧き始めてくれました ここに来るといつもワンパターンのグラデーション狙い canopus様 V.HILTS様 楽しい一時と貴重なお話をありがとうございました
この朝の色彩グラデーションを捉えた美しい1枚・・・ 私もその微妙な色合いに私も見惚れてしまいました。 先日はお世話になりありがとうございました。 また、機会があればオフ会を開催いたしましょう!
2023年02月07日06時47分
mc.y.kさんの階調豊かで柔らかな描写が好きです。私も撮りたいのですが、なかなか仕上がりません、未熟です。暦では春になりましたが会津の春はまだまだですね、雪の有る内に一度行きたいですね。雪上の木影や雪を乗せた集落などを撮ってみたいですね。 いろいろとご心配を頂き有難う御座いました。
2023年02月07日13時24分
この時間帯のほぼ同じ構図の色味の写真と、日の出直前の写真と迷いましたが日の出直前のものを選択しました。かぶら無くてよかったです^^ 今回は、一枚UPで終了ですね。 菜の花やダイヤモンド筑波も撮って見たいですが、今年は少々忙しく成りそうで残念です。 機会があったら、4Gでオフ会しましょう。
2023年02月07日21時51分
朝日が昇る寸前でしようか 爽やかな太陽の色合いに毛嵐が湧き始めた瞬間、素敵です 時々行く利根川河川敷の朝日と朝もやの風景に似ています C氏とは10分ぐらい早かったようですが、、、数分でイメージが変わるもんですね 早朝、ご苦労様でした! *年のせいか早起きが苦手になりつつあります *コロナは、まだまだ油断できませんが、、、お仕事お忙しいですか?
2023年02月07日21時40分
HIDE862様 コメントありがとうございます。 雲がないと夜明け前のグラデーションばかりに目が行ってしまいます。 いつも同じような写真ばかりで・・・ そんな中、久しぶりに毛嵐と出会いました。
2023年02月07日22時59分
V.HILTS様 コメントありがとうございます。 朝のこの時間帯、この風景が大好きで、この景色の中に身を置く時が至福の時なんです。 毛嵐との出会いが少ないので、今回はどう撮れば良いか試行錯誤しているうちに 時が過ぎてしまいました。 先日はありがとうございました。春、暖かくなりましたらまたご一緒したいと思います。
2023年02月07日23時07分
シモフリ様 コメントありがとうございます。 ○○の一つ覚えで応用が利かずいつも同じような写真を撮ってしまいます。 会津地方も雪がだいぶ少ないようです、雪のあるうちに出掛けたいですね。 そのうちオフ会も行いたいと思いますので南方にもお越しください。
2023年02月07日23時11分
canopus様 コメントありがとうございます。 先日は大変お世話になりました、とても楽しい撮影行が出来ました。 日の出直前の写真も撮りましたが、いまいち納得できなかったのでこちらにしました。 ヨシ焼前に今一度行きたいと考えています。またお声かけさせてくださいね。
2023年02月07日23時18分
ちこ様 コメントありがとうございます。 先にも書きましたが、私、この時間帯が大好きで、何処へ行ってもこのグラデーションに 出会えるとレンズを向けてしまいます。美しいですからね~ 早起きは苦手なので直々は出掛けません。出掛けるとなると子供の遠足前日と同じで 逆に寝付けず睡眠不足になってしまいます(笑) コントロールが難しいです。 最近はコロナが下火になりつつありますが、インフルエンザが急増しています。 今は以前より休みが取れるようになりましたので、たまに撮影に出ています。
2023年02月07日23時26分
おおねここねこ2様 コメントありがとうございます。 この時期は何の変化もないと思っていたので、毛嵐が湧いたときには嬉しくなりました。 ブルーアワーが好きでワンパターンになってしまいます。
2023年02月08日21時51分
ブルーアワー時の素敵な切り撮りですね! 朝日に染まり始めた空と気嵐立つ静寂の水面への映り込みがとても素敵です! 川岸の葦と一艘の和船もいいですねぇ~!
2023年02月09日16時08分
LOVE J&P様 コメントありがとうございます。 ブルーアワーの時間帯が好きで、今年は何回か出掛けてしまいました。 日の出前の静まりかえった時を過ごすのが至福の時です。 嬉しいコメントありがとうございました。
2023年02月09日22時13分
ハッキー様 コメントありがとうございます。 暫く雨も降らず、数日前にはヨシ原が火事になってニュースになった位乾燥しているので 毛嵐も朝靄もないものと思いながら出掛けました(今回オフ会だったものですから) 現着したら毛嵐が湧いていて嬉しくなってしまいました。とてもきれいでした。 これからは朝霧が立つ季節、渡良瀬遊水地は色々な顔を見せる様になってきます。
2023年02月09日22時20分
keaton2012
Good job!! 美しい。
2023年02月07日01時48分