写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Old Timer Old Timer ファン登録

洒掃行(しゃそうぎょう)の艶

洒掃行(しゃそうぎょう)の艶

J

    B

    曹洞宗 鶴見總持寺にある百間廊下(164m) の回廊があり、日々2回、洒掃行(しゃそうぎょう:廊下の雑巾がけ)が行われ ワックスもかけず水での雑巾がけなのに 板の廊下はピカピカ 早朝に打たれた水が乾かずにそのままの状態で 寒に入って引き締まった空気が張り詰めていました 直線だけで構成された画をそのような凛とした空気感に描写したくてモノクロ仕上げにしました(^ー^) Nikkor-S Auto 50mm f1.4 @f8

    コメント2件

    onesi

    onesi

    おもわず背筋の伸びる光景です。廊下の中ほどの出入口?から奥のガラス窓にかけての明暗の描写に見惚れました…(@_@)

    2023年01月25日00時06分

    Old Timer

    Old Timer

    onesi さん、 そこ、気が付いてくださいましたか(^ー^) そこがあるので露出が難しくなるんですよね。  明るいところは この回廊は三本の参道とクロスしてまして、一番方丈に近い通路です。 細かいところまで観て頂き、ありがとうございます。

    2023年01月29日16時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたOld Timerさんの作品

    • そしてブルー
    • 雨が創る宝石箱
    • 月光下の釣り人達
    • 木漏れ日のいざない
    • 朱に染まるみなとみらい
    • 耀きぬ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP