ち太郎
ファン登録
J
B
これは建屋がレトロなあんず飴屋さんです。 FD24/F2.8 125/5.6 Kodak ColorPlus200
あんず飴、懐かしいです。昔、小学生の頃、紙芝居屋さんでもあんず飴がありました。ソース煎餅も好きでしたがあんず飴は水飴の中に甘酸っぱい杏が入っていて水飴と杏の酸っぱさの調和がたまらなく好きでした。この屋台は仰るとおり昔ながらのスタンダードさがあって良いですね。こちら地元でも縁日があって屋台が出ますがあんず飴は無しです。
2023年01月24日09時05分
>Winter lover様 私はスモモが好きでしたね。アンズに戻った時期もありました(笑)。 今回はスモモを1本いただきました。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2023年01月24日15時00分
>ペーパーホワイト様 りんご飴は良く見かけますね。それとバナナチョコ。 多少なりと地域性や年代の差があるかもしれません。 いつも温かいコメントありがとうございます!
2023年01月24日15時02分
>ある男の写真日記様 建屋も、氷の上に直乗せ剥き出しの売り方もそのままです。 今回は実際に食べましたが、ネチャネチャした感触も、スモモの味も同じでした(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2023年01月24日15時04分
よねまる
前作の肉巻きもちもち棒やずわい天のデコレーションに比べれば、 インパクトには欠けますが、やはり昔ながらの屋台の原点を感じて 好感が持てます^^
2023年01月23日20時51分