写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ある男の写真日記 ある男の写真日記 ファン登録

このモノクロ見て…負けた。(笑

このモノクロ見て…負けた。(笑

J

    B

    春日井市都市緑化のホールで写真が少し飾られていた。 そのなかに定光寺トンネル群の写真があった。 このアングル見ていいなぁと思い。 次の言葉が負けた…(苦笑 別に勝ち負けはないのだがつい出た言葉だったよ。 Kodak RETINETTE/Rodenstoch Reomar45mm f2.8 Fomapan400(SPD希釈7分45秒)

    コメント7件

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    この作品見て絶句でした。

    2023年01月09日13時49分

    okamos

    okamos

    いやいや〜,「我が道を行きましょう」(笑

    2023年01月09日15時01分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    山菜シスターズさんいつもコメントありがとうございます! 確かに絶句ですね。 このトンネルの撮影はいいですねぇ。 見惚れました。

    2023年01月09日21時32分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    okamosさんいつもコメントありがとうございます! そうですね。 私は我儘で自己満足の人間なんですが やはり魅かれる写真には正直に見ようかと。(苦笑

    2023年01月09日21時34分

    coraika

    coraika

    人間、人生でなかなか素直に負けを認められる事ってないと思います。 そんな貴重な作品に出会えて良かったではないですか! 引き出しの中にまた一つ良質なネタが一つ増えたと考えてみては、、、、 そこから、自分ならこう撮る、とかその作品を超えるものを撮ってやろうと なれば、それこそ、その作品に出逢った意味があるのではないでしょうか。 自分にもこれには敵わんと思える作品あります。 田舎で老農夫婦が庭先で満面の笑みを浮かべているモノクロ写真です。 この生きる力にはどんな写真も敵わんと、、、 30年以上前、京都美術館の常設展での事でした。

    2023年01月10日02時19分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    coraikaさんいつもコメントありがとうございます! まさに仰る通りですね。 そしてそんなお写真に巡り合っているとは幸せですね。 私はこの写真も流石にそこまでの感動はありません。 その様な感動を覚える写真って 最後は人物になってしまうような気がします。

    2023年01月10日05時49分

    coraika

    coraika

    ある男の写真日記さん すみません、いつもわがまま聞いてくださり、、、、 >最後は人物になってしまうような気がします。 そうですね、その写真には、撮る側と、撮られる側の関係が 一瞬で見えてくる凄さもあるのではと、、、

    2023年01月10日14時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたある男の写真日記さんの作品

    • 漁火の夕景
    • ゴーグルワンコ
    • 角ハイボール大好きなんです!(汗
    • ガツが食べたい。(笑
    • シトロエン2CV通称チャールストン
    • 雨間の撮影

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP