写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ある男の写真日記 ある男の写真日記 ファン登録

昭和の駄菓子屋

昭和の駄菓子屋

J

    B

    十三の店内はまるで昭和の駄菓子屋の風景なんだ。 還暦前後の人には懐かしい雰囲気ではないだろうか。 決して綺麗でカラフルではない店内。 モノクロが良く似合う雰囲気なんだよねぇ。(笑 Kodak RETINETTE/Rodenstoch Reomar45mm f2.8 Rollei RPX25(SPD希釈6分30秒)

    コメント2件

    ち太郎

    ち太郎

    おっしゃる通りだと。 私は近所の駄菓子屋兼お好み焼きの店内を思い出します。もっと狭く小学生だけ7、8人が一台の鉄板(下に七輪一丁だけ)を囲んでいました。一種の社交場でした(笑)。 水気が多く薄い小麦粉に、揚げ玉と紅生姜が入っただけなので、焼けるまで時間がかかりました。 今思うと駄菓子屋さんの闇営業だったと思います。

    2023年01月02日13時22分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    ち太郎さんいつもコメントありがとうございます! ですよね。(笑 いつもお小遣いの20円持って駄菓子屋に行ってました。 当時駄菓子屋のお好み焼きが丁度20円でしたので それを食べると他が飼えないので色々と子供心に考え悩んでましたっけ。(笑

    2023年01月03日19時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたある男の写真日記さんの作品

    • 何気にPEN EE
    • 手ブレ補正ナシ!(苦笑
    • ゴーグルワンコ
    • 尾張小牧がなかせるぜ…HONDA S500
    • 向野橋から「逆光の鉄路」
    • 妖艶

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP