さななろ
ファン登録
J
B
本栖湖と言えば千円札の裏にも描かれる程富士山が見える絶景なのですが湖だけ見ても素晴らしい色彩の景観でした。
fusionzMさん こんばんは。 いつもお世話になっております。 この写真を撮影した場所の近くに千円札の裏はここですよという看板が立っています。 以前投稿しました本栖湖の富士山がそれにあたります。 本栖湖は富士五湖のうちで1番水質が良いみたいで湖自体も美しかったです。 とても嬉しい御言葉をいつもありがとうございます。
2022年11月01日12時35分
モリゾーさん こんばんは。 いつも御世話になっております。 本栖湖は近くで見ますと本当に水が綺麗なのですよ。 しかもこの日は快晴で光の加減も良くて湖面がとても美しかったです。 ですが此方の場所が目の前に富士山が構えているためあまり知られていないかもしれないです。 とても嬉しい御言葉をいつもありがとうございます。
2022年10月31日22時01分
こんばんは。 何時もありがとうございます。 本栖湖、限りなく透明に近いブルーで透明度が凄いと思います。湖岸の曲線を上手くフレーミングされた切り撮りで素敵な風景ですね。
2022年10月31日22時04分
Winter loverさん こんばんは。 いつも御世話になっております。 私、近くで水を見たことがあるのですが本当に綺麗でした。 この場所はいつもの本栖湖撮影ポイントなのですが水面がこれほど綺麗とは気がつかなかったので太陽光がとても良く当たる良い時間に来れたと思います。 曲線のフレーミングって難しいですよね。 何枚か撮影した中で1番しっくり来る写真を投稿させて頂きました。 とても嬉しい御言葉をいつもありがとうございます。
2022年10月31日22時15分
噂の本栖ブルー、拝見できて感動です!美しい青色ですね。 先日、高知に行く機会があり、太平洋の青い海も見てきましたが、それとも違う美しい青色です。 穏やかな湖面の表情が似合う青色ですね。太平洋はドドーン!とくる波しぶきが似合う青色でした。
2022年10月31日23時25分
アキリン.comさん こんばんは。 いつも御世話になっております。 私もこの地に来た時に勿論富士山の雄姿に歓喜しましたが同時に本栖湖自体の美しさにも驚きました。 ここへは何回か足を運びましたがこの時が1番水面が綺麗でした。 とても嬉しい御言葉をいつもありがとうございます。
2022年10月31日23時38分
boutnniereさん こんばんは。 いつも御世話になっております。 本栖ブルーという言葉は私も耳にした事があったのですがもっと深いブルーと思っておりました。 この日は天候が素晴らしくて光が深くまで入ったにかなとも思いました。 高知県良いですね~。 仁淀ブルーにはかなわないかもしれませんがとても印象的な青でして写真に収めることができてよかったです。 とても嬉しい御言葉をいつもありがとうございます。
2022年10月31日23時42分
本栖湖の湖面の色はこんなにきれいなブルーなんですね。 湖畔の緑や始まりかけた紅葉もしっとりとして美しく、素敵な秋風景ですね。 雄大な富士山の姿に光芒がアクセントになっている次作も、素敵なアングルで富士山や湖面のキラキラを撮られた3作目もどれも好きです。
2022年11月02日14時03分
primrose-さん こんばんは。 いつも御世話になっております。 最後のキラキラで今回の富士山の撮影旅の投稿を出し切れたと思っております。 とても久し振りに富士山に行けましてprimrose-さんに私の写真を見ていただけました事がとても感激しております。 不定期にしか投稿出来ていませんのにいつも嬉しいお言葉がとても励みになっております。 ありがとうございました。
2022年11月03日00時03分
うめ太郎さん こんばんは。 いつも御世話になっております。 本栖湖の周りの山々が急に高くなっているのを見ますと湖も急に深くなっていると思います。 富士五湖の中で1番深いというのも納得ですね。 水質に関しても1番良いとの事ですのでやはり遠めに見ても綺麗なのですね。 とても嬉しいお言葉をいつもありがとうございます。
2022年11月06日00時48分
fusionzM
こんばんは。 千円札の裏には富士山と湖、桜が描かれているいますが湖は本栖湖だったんですね。 本栖ブルー!エメラルドの深い青色が美しいです~!
2022年10月31日21時46分