写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

秋祭り#3「代々木八幡宮例大祭」⑨・3-3(終)

秋祭り#3「代々木八幡宮例大祭」⑨・3-3(終)

J

    B

    粋なお姿に痺れながら提灯まで入れたフルカット。 これをもちまして秋祭り#3代々木八幡宮例大祭を終了いたします。 今回もダラダラと続けました屋台シリーズにお付き合いをいただき、ありがとうございました。 FD28mm/F2.8 1/250秒 f5.6 フジSPERIA PREMIUM400

    コメント6件

    Winter lover

    Winter lover

    提灯の富ヶ谷親和会という文字に注目しました。代々木八幡宮の氏子もけっこう広範囲なのですね! やっぱり祭りはこうでなければ盛り上がりません。 屋台シリーズ、評価度の設定もユニークで楽しませていただきました。ありがとうございました。

    2022年10月28日09時58分

    よねまる

    よねまる

    この界隈は娘夫婦が住んでいたこともあるので懐かしいです。 久しぶりのお祭り。盛り上がっていましたね^^ その様子、楽しませていただきました。ありがとうございました。

    2022年10月28日15時16分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    秋祭りシリーズありがとうございました。 とかくトゲトゲした雰囲気の漂う昨今ですが 八幡さんの森は人情で溢れていました。 神様を中心に地域社会の絆を感じることができました。 心温まる秋祭り、ありがとうございました! 2022.10.28. Fri. 今はただ 目の前の 君を 抱きしめていたい 明日の涙は 明日流せばいい… TeaLounge EG

    2022年10月28日16時57分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 おっしゃる通りで、かなり広範囲ですね。 実は休憩中に少しお話をしたのですが、お神輿の担ぎ手も足立区の方から来た人もいましたね。みなさん喜んでいましたよ! 屋台企画にお付き合いをいただきありがとうございました。 こちらにも嬉しいコメント恐縮です!

    2022年10月28日17時19分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 ありがとうございます! ダラダラと続けました〜(笑)。 これから年末年始に向かってもっと盛り上がってくると思います。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2022年10月28日17時21分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 いやあ〜、適当な盛り上がっているぞ写真ですが、そこまで感じ取っていただいて恐縮です。 とにかく今回は、珍しい屋台も含めて健在だったことが嬉しかったですね。 こちらにも温かいコメントありがとうございます!

    2022年10月28日22時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 水車小屋(過去写真)
    • 研究!自転車の撮り方・警視庁
    • ロビー・その2
    • 山茶花
    • キバナコスモス
    • 年末の… ①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP