写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ここはどこ? ここはどこ? ファン登録

2022.09.29札ナホ観察

2022.09.29札ナホ観察

J

    B

    どこでもドア的な・・・。

    コメント8件

     コンサ

    コンサ

    これ、今まであまり見てない構図ですね。どこからですか?

    2022年10月19日18時25分

    横浜のしょうちゃん

    横浜のしょうちゃん

    この扉からどうやって中へ車両を入れたのだろう、それを考えると一晩中寝られない・・・。なんて感じの写真ですね。ドア上の表示「汚水洗浄庫」も気になります。

    2022年10月19日19時01分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    コンサさん、車庫出入口横の通用口ドアで、アンダーパス近くの看板下から、フェンスの格子を抜いています。 いつも撮れない6番車庫ですが、ドアが開いていればなんとかなる場合がある事が、今更わかりました(^_^;)

    2022年10月19日20時21分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    横浜のしょうちゃんさん、四次元ポケットからスモールライト出して小さくして、マギー審司の『耳でっかくなっちゃった!』で、元の大きさに戻したんですよ。多分(^_^;) 車庫であり作業員通用口ではあるのですが、中で手洗い洗車するから『汚水洗浄庫』なのかもしれません。

    2022年10月19日20時43分

    まりくま

    まりくま

    ラベンダー色に乗って、、どこでもドアだったら良いですよねーー☆ ここはどこ?さんはどこへ行きますか~

    2022年10月19日22時06分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    まりくまさん、どこでしょうねぇ。 SL冬の湿原号の時期に釧路とか、新幹線が見えると言う木古内の展望台とか・・・。 挙げたらキリがありません(^_^;)

    2022年10月20日07時54分

    秋田のたい

    秋田のたい

    ああぁぁ~~この列車はこのドアから出入りするんでしょうか? SLとタンチョウ絡めたい。

    2022年10月24日11時56分

    ここはどこ?

    ここはどこ?

    秋田のたいさん、多分秘密の抜け穴があるんですよ・・・と、一応言っておきます。 それにしても、タンチョウとSLを目論んだ事はあったのですが、全て空振りに終わった事はあるんですよね。 もう一度釧路行ってみたいなぁ。

    2022年10月24日18時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたここはどこ?さんの作品

    • 2023.01.30札ナホ観察
    • 2023.01.24の雪化粧~前面
    • 2023.02.13のモクモク
    • 来た来たぁ
    • 2021.01.06札ナホ観察
    • 2022.08.20の街ン中

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP