写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

夏のイベント集8月編「せたがやふるさと区民まつり」へ①・2-2

夏のイベント集8月編「せたがやふるさと区民まつり」へ①・2-2

J

    B

    松陰神社に続く、松栄会商店街を通って行きます。 立派な店構えの桜井精米店です。 駅の反対側(南側)は 以前に少しポストしました。 FD24mm/F2.8 1/250秒 f5.6 Kodak ColorPlus200

    コメント6件

    よねまる

    よねまる

    昔からこちらにあるのでしょう。立派なお米屋さんですね^^

    2022年09月08日17時47分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    ち太郎さんトレードマーク、ねこちゃん電車に癒されました~^^ 今はコイン精米機ですもんね。 こういうきちっとしたお店が本当に長く続いてほしいものですね。 2022.09.08. Thu. September そして9月は September 秋に変わった… TeaLounge EG

    2022年09月08日18時18分

    Winter lover

    Winter lover

    東急世田谷線の招き猫電車、良いデザインです。豪徳寺の招き猫児のイラスト大好きです。 このお米屋さんも創業が古そうでご立派ですね。この商店街割と短いですので松陰神社までは あっという間ですね。

    2022年09月08日19時39分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 おっしゃる通り、この商店街は古いようです。お米屋さんは近所の業務目的でも購入があると思いますので、このように立派な店構えで成り立っているのでしょうね。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2022年09月09日10時31分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 ローカル電車も色々とデザインを考えていますよね。 招き猫発祥の地である豪徳寺の協力を得た「幸福の招き猫電車」です。 コイン精米機は我が地区にもありますが、少なくなっているような感じで残念です。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2022年09月09日10時34分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 おっしゃる通りで、松陰神社までは近いですね。豪徳寺の協力を得たこのイラストも可愛いです。数あるデザイン(ペイント)された電車の中でも、一番気に入りましたよ(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2022年09月09日10時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 季節の色(過去写真)
    • 山茶花
    • 猫41
    • そして秋へ・リバーサルフィルム
    • ピント合わせはご自由に
    • 猫46・いい車に乗ってますねぇ〜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP