写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

高田馬場一丁目④・2-2

高田馬場一丁目④・2-2

J

    B

    普通の家とは思えない玄関の造りです。 昔の大学の先生が出張で来たときや、作家の方が泊まりになる宿のような雰囲気がありました。 部屋を想像するだけで、ゾクゾクします。 新宿区高田馬場1-12付近 FD24mm/F2.8 1/60秒 f開放 Kodak ColorPlus200

    コメント10件

    YaK55

    YaK55

    こんにちは^^お世話になっております、昔の町医者の様にも見えます^^もうこんな感じ見た事ないですね^^、こんな感じの医院よくありましたので・・今後共よろしくお願い申し上げます。

    2022年08月06日18時27分

    よねまる

    よねまる

    おおー、これは素晴らしいですねぇ。 普通の民家でしょうか。玄関のガラスの引き戸、その上の軒?と外灯も この時代で言えばやや上流レベルに入りそうですね。 お医者さんの自宅兼診療所みたいな雰囲気も。 いずれにせよ、我々には縁遠い家であることには間違いなさそうですね(笑)

    2022年08月06日18時34分

    gustave

    gustave

    すりガラスの引き戸なんておしゃれ! 右側の玄関横の石の壁も凝ってますね〜(´∀`)

    2022年08月06日19時34分

    ち太郎

    ち太郎

    >YaK55様 そう言えばそうですね!街の診療所のようにも見えます。 汚れてしまってはいますが、綺麗だった頃を想像するとまさに!と言った感じです。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2022年08月07日18時53分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 これ、どうやっても引くことができず、全体を撮ることが出来ませんでした。 おっしゃる通り、まあるい照明器具も含めて診療所のような雰囲気もありますね。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2022年08月07日18時55分

    ち太郎

    ち太郎

    >gustave様 これ、雰囲気的にすべて高級感が漂う仕様なのですね。通りがかりでしたが、んんっ?という感じでした。 横の石の壁も何かあったと思うのですよ。 次回に行った時に近所の方に訊いてみたいと思います。 いつも温かいコメントありがとうございます!

    2022年08月07日18時58分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    うわあ、、 趣のあるお屋敷ですねぇ。 玄関をくぐってみたいです。 広角だとf開放でも深みがありますね。 2022.08.08. Mon. 間違ってないし 合ってないし 愛すべきなんだ 君のために光が注ぐよ… TeaLounge EG

    2022年08月08日00時54分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 そうなんですよ、ちょっと軋んだ音をさせながら開くドアをスライドさせてみたかったです。 それと、照明が灯った場合も..。 叶わぬ夢ですね。 いつもお褒めのコメントありがとうございます!

    2022年08月08日17時27分

    うめ太郎

    うめ太郎

    味わいのある玄関ですね。 まだ、この辺りは古い東京が残っているのですね。 確かに、古い宿屋の雰囲気がありますね。

    2022年08月10日06時41分

    ち太郎

    ち太郎

    >うめ太郎様 珍しかったです。 もう消えて行く運命かもしれませんが、とにかく目立っていたので撮りました。 こちらにも嬉しいコメント恐縮です!

    2022年08月10日17時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • もう撮ってしまった
    • おっと、こんな所にMoMA(ニューヨーク近代美術館)の作品が!
    • 飲みには行きませんが...
    • そして秋へ・リバーサルフィルム
    • ロビー・その2
    • 赤

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP