写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

高田馬場一丁目②・3-2

高田馬場一丁目②・3-2

J

    B

    玄国寺の入口の横にある古い大きな家です。 写真では判りづらいですが、左横の看板に豊島八十八ヶ所霊場の第七十二番と書かれています。 もしかしたら宿坊か、寺院に関する法衣・物品の扱い、又は、お遍路さんや講中の関連かもしれません。 新宿区高田馬場1-12-11 FD24mm/F2.8 1/250秒 f8 Kodak ColorPlus200

    コメント4件

    よねまる

    よねまる

    これは古い建物ですねぇ。高田馬場にもこのような場所が あるとはびっくりです。

    2022年08月04日17時55分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 寺社の敷地内ということでしょうか..。個人所有の土地ではないと思いますので、地上げ、建て替え等が出来ないかもしれません。過去にポストしました浅草の東本願寺、元麻布の本光寺と同じような状況だと思いますね。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2022年08月05日11時29分

    チョコウユ

    チョコウユ

    日本の木造住宅は歳月が経っても趣があっていいですね。 家と花壇の赤い花の調和が素晴らしいです:D

    2022年08月05日17時46分

    ち太郎

    ち太郎

    >チョコウユ様 おっしゃる通り、木造家屋は趣がありますね。特に農家などに見られる二階部分の高さが低く、一階に比べて面積が小さい造りの家は、多く見られましたが、近年では少なくなって来たようです。 こちらは相当古いらしく、周囲をトタンで囲い直しているため、本来の姿は全部見えませんが、何とか想像をできる範囲だと思いましたね。 いつも温かいコメントありがとうございます!

    2022年08月05日18時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • トリトマ
    • 猫41
    • ムスカリ
    • 見ている先
    • 飲みには行きませんが...
    • キバナコスモス

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP