写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

BLUE NOTE♪ BLUE NOTE♪ ファン登録

yellow straw hat♪

yellow straw hat♪

J

    B

    題「黄色の麦わら帽子」♪ 「お母さん、あの帽子、何処にいったんでしょうね」 「谷底へ落としたあの麦わら帽子ですよ。」 「あの夏の日出会った女の子のさぁ」・・・w フィクション〜パロディー(イメージ)  丸の内仲通り 三菱一号館前 松崎しげる「黄色い麦わら帽子」 https://www.youtube.com/watch?v=g0fwuvcSpdE

    コメント17件

    pyhä

    pyhä

    サマーフラワー♪♪♪ この麦藁いいなあ~コレクダサイ(*ノωノ)wwフラワーショップだったw キラキラなグリーンフォト素敵です! おはようございます♡

    2022年07月30日08時06分

    よねまる

    よねまる

    いいですねぇ、この麦わら帽子! ひまわりもうらやましそう。 かぶられた女性の姿と表情をかってに想像してしまいました^^

    2022年07月30日08時23分

    しまむ

    しまむ

    ひまわりと、緑たち…光と影に麦わら帽子の演出で、すっかり夏ですね! そしてなつかしい台詞…! CMで幾度となく流れていた… 夏はやはり、記憶に焼き付きますね^^

    2022年07月30日08時31分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    人間の証明(角川映画)ですね。 このようにして見ると麦藁帽子もひまわりのように見えてきます。 盛夏らしい情景ですね

    2022年07月30日08時33分

    orenji

    orenji

    緑で統一涼しげです。 麦わら帽子もおしゃれです、

    2022年07月30日10時30分

    まりくま

    まりくま

    麦わら帽子の影もステキー夏ですね☆元気だそ 笑

    2022年07月30日23時27分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、BLUE NOTE♪さん。 森村誠一の「人間の証明」で有名になったセリフ、元は西条八十の詩ですよね^_−☆ 高校生の時にこの本がきっかけで読書嫌いの私が森村誠一にハマりました(^_^;) 黄色いひまわりと緑の葉の中に麦わら帽子が見事に馴染んでいますね(╹◡╹)♡

    2022年07月31日00時02分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    pyhäさん コメントありがとうございます! これは売物ではありません この暑さでウインドーのひまわりよれよれで枯れそうな状態です(笑) 車の中に置き去りにされた子供の気持ちわかりますね 谷底に落としたあの麦わら帽子がな何故ここにあるのでしょうか?・・・w

    2022年07月31日08時59分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    よねまるさん コメントありがとうございます! 薬師丸ひろ子さんが似合いそう 「人間の証明」には出ていませんけど(笑)^^

    2022年07月31日09時05分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    しまむさん コメントありがとうございます 「谷底へ落としたあの麦わら帽子」がどうしてここに・・・W 夏の太陽の下、木漏れ日を浴びて暑さを逃れるように麦わら帽子が夏を演出してくれましたが 真夏の太陽の日差しが強すぎて、ひまわりたちは暑さでぐったりです 懐かしい角川映画が蘇りました。(笑)^^

    2022年07月31日09時18分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    HAMAHITOさん コメントありがとうございます 緑とひまわりと麦わら帽子は夏の三種の神器ですね TVで「母さん僕のあの帽子どうしたでせうね」のCMがよく流れましたね 麦わら帽子を見ると松崎しげるのグリコのCMと共に思いだします。~^^

    2022年07月31日09時25分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    orenji++さん コメントありがとうございます グリーンは癒されますね 自分は英国のブリティッシュ・グリーンが好きでクルマもこの色をチョイスしたこともあります 麦わら帽子は夏の定番ですね~^^

    2022年07月31日09時29分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    まりくまさん コメントありがとうございます この麦わら帽子に当たった木漏れ日は夏の林間学校を思い出して 夏の定番ですね まりくまさんの麦わら帽子の姿が見たいですね~~^^

    2022年07月31日09時32分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    ex-ICHIROさん コメントありがとうございます 「母さん僕のあの帽子どうしたでせうね」 そう西城八十ですね このウインドーに夏の三種の神器が詰まっていますね 昔の夏休みの定番です。~^^

    2022年07月31日09時36分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    コウエンさん コメントありがとうございます ほう読書家ですね 映画は見ましたが横溝正史の小説は読んでないですね(笑)^^ ジョー山中さん 黒人のハーフで波乱万丈の人生で薬物乱用で寿命を縮めた男ですね 内田裕也のバンドフラワーズが強引にバンド入れてから目が出たようです。 俺の一年下ですが凝縮された人生で彼としては満足したでしょう~~^^

    2022年07月31日09時47分

    写楽旅人

    写楽旅人

    カー用品のお店に使えそうですね^^ でもお出かけには麦藁帽は必須ですね。

    2022年07月31日11時34分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    写楽旅人さん コメントありがとうございます Yellowhat(中国名:黄帽子) でもあれは黄色のテンガロンハットですね(笑) これからは布のキャップはやめてストローハットですね ウインドーを撮ったのですが、あまりの直射日光でひまわりはよれよれで葉っぱは今にもダウン寸前です やはり水分の補給は必要のようです。~^^

    2022年08月01日09時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBLUE NOTE♪さんの作品

    • Great pitcher♪
    • Ferrari at a café♪
    • Pizzeria♪
    • Un homme et une femme♪
    • 格子戸♪
    • Sidewalk after the rain♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP