写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

江戸風鈴と暖簾・2-2

江戸風鈴と暖簾・2-2

J

    B

    座っていると、吹き込む風で風鈴が鳴り、たなびく暖簾を見上げて、涼を感じることのできる粋な計らいです。 1カット目が少しアンダーかも?と思いましたので、SSを1/125秒に下げ、風が吹いてくる瞬間を狙ってみました。 FD100mm/F2.8 1/125秒 f開放 フジSPERIA PREMIUM400 ↓

    コメント9件

    ち太郎

    ち太郎

    ↑ あまり変化が無いようにも感じますし、SSの設定ダイヤルを逆にして間違えたかもしれません。 そうですと1/500秒で撮ったことになります。 AE-1(F-1)とは逆なので、目視せずに右手の人差し指だけで回し、そして思い込んだままメモって、次に向かってしまうのです(汗)。 EFはファインダー内の下にSSの設定を見ることができるのですが、対象物に夢中になり過ぎた下手くそ写真の典型です。

    2022年07月26日10時04分

    はしびろこう

    はしびろこう

    とても涼しさを感じますし 癒されますぅ~(^O^)/ 「日本の夏!」ですねっ!^^

    2022年07月26日10時56分

    よねまる

    よねまる

    とても涼し気ですね。風鈴に暖簾、大都会に居ながらにして ピンポイントで日本の夏を感じます。 えーー、これが下手くそ写真の典型でしたら、私の写真なんてとても お恥ずかしいナンチャッテ写真です~(笑)

    2022年07月26日17時56分

    ち太郎

    ち太郎

    >はしびろこう様 ここコレド日本橋は1〜3号館と、この室町テラスがあるのですが、お土産屋さんなども含めて日本橋(日本的)にこだわっている良い感じでした。 おっしゃる通り、日本の夏を味わえる数少ない場所ですね。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2022年07月27日07時24分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 もう例の日本橋の上を走る首都高速の問題をも視野に入れた雰囲気を感じました。あれが無くなり、復活した空の広く見える日本橋とここ--それを一体化した再開発なのかと。久しぶりにプラスイメージの再開発地域に出会えました。 何年やってんだ---ダサ写真なのは操作上の意味も含めて狙いが外れてしまったのですね(笑)。 よねまる様のナンチャッテ写真は超面白いですよ〜! いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2022年07月27日07時35分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    向こうの景色を感じる涼し気な暖簾に風鈴 素敵なショットですねぇ。 そしてそよ風も感じナイスショットですね。

    2022年07月30日13時28分

    ち太郎

    ち太郎

    >ある男の写真日記様 フィルムのロスばかり考えちゃって、多くのカットを撮っていません(汗)。 今回はEFの電池入れた記念で、トライしてみました。 いつもお褒めのコメントありがとうございます!

    2022年07月30日18時08分

    rounin2022

    rounin2022

    暖簾が翻る瞬間がすてきですね。 光の透過具合もすばらしいです!

    2022年07月31日20時29分

    ち太郎

    ち太郎

    >rounin2022様 後になって考えてみますとケガの巧妙だったかもしれません。狙った通り1/25秒で撮っていたらどうなっていたことやら(汗)。 いつもお褒めのコメントありがとうございます!

    2022年08月01日13時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 駿河台のお店・2-2
    • ムスカリ
    • 置物
    • ロビー・その2
    • 見ている先
    • おっと、こんな所にMoMA(ニューヨーク近代美術館)の作品が!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP