Sr. にっしゃん
ファン登録
J
B
第2号が届きました。少しフライングかも? じっくりと読み応えありそうです。書棚に似合います。 #shashinmagazine 撮って出し フイルムシュミレーション ASTIA
写楽旅人さん コメントいつもありがとうございます。 久しぶりにフイルムシュミレーションをASTIA、ソフトを使ってみました。 写真雑誌が次々と休刊していく中で新しい雑誌を発刊してくれた方々を応援しています。 ただ内容はマニアックで私のような素人は読みくたびれます。もう少し軟派にお願いしたい所です。 昨日の北村写真館からの渡部さとるさんのユーチューブを見ていて、時間軸を伸ばしてという考えを聞き、さて自分の写真は10年後、20年後どうなってしまうのかと考えさせられています。 やはりプリントしてフォトブックにするかは別として何らか紙で残したいです。できれば子供が親父はこんな写真を残したとなってくれたら最高ですね。そういった意味で、撮るだけでなく残すことをもっと大事にしたいものです。
2022年07月19日12時48分
Hill photoさん 最初はVelvia(ビビット)で撮ってPCに入れてみたらしっくりきませんでしたので、ASTIA(ソフト)に変えてみました。 A5版で4段組の記事が結構の量あり、年寄にはきついです。
2022年07月20日15時00分
Zacky01さん ありがとうございます。 天井の2灯のお蔭かもです。LEDの値が高くて電球から変えれずにいます(苦笑 暑いですから散歩ご注意ください。
2022年07月24日09時57分
写楽旅人
アンダー目の渋い色合いが良いですねえ! 写真雑誌はしばらく買ったことがありません。 パソコン上ではなくて印刷物でじっくり見なければと思ってはいるんですが...
2022年07月19日10時44分