写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

原宿発祥の地へ⑥・3-3

原宿発祥の地へ⑥・3-3

J

    B

    隣の長安寺の満米地蔵です。 こちら長安寺も妙圓寺と並ぶように江戸時代の地図に描かれています。 1/250秒 f4 フジカラー100

    コメント4件

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    ううん、、、 やっぱりフィルムは発色がなめらかですね。 FD50mm 標準で描写も素直なのがいいです! 南無南無南無・・・ 2022.07.15. Fri. 禅定門を潜り抜けて 安楽浄土厄払い きっと最後は大団円 拍手の合間に… TeaLounge EG

    2022年07月15日23時44分

    よねまる

    よねまる

    とてもきれいなお地蔵様ですねぇ。おさめられている場所も きれいですから、造りなおされたのでしょうかねぇ。

    2022年07月16日12時03分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 50mmは基本の組み合わせですからね。買えなくて、AE-1P+NFD50mmこれ1本で長年やってましたから、私のスタンダードな組み合わせなのです。発売当初から2,000年頃までです。その後、やっとFD135mm/F3.5を買い、徐々に現在に至っています。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2022年07月16日15時10分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 おっしゃる通り、これは造り直されていると思います。 この2軒の寺院だけでも色々と撮影ポイントはありますが、今回はスルーしました(笑)。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2022年07月16日15時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 水車小屋(過去写真)
    • 赤
    • 猫55-1・誘われて
    • 研究!自転車の撮り方・警視庁
    • 山茶花
    • サラサモクレン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP