ち太郎
ファン登録
J
B
過去写真です。 新宿区某所。 2001年頃に撮影。 NFD50/F1.8mm 詳細データ消失 旧AGFA Vista100
>よねまる様 懐かしいです金井克子さん。振り付けの手の動きが信号が消えてしまった交差点での交通整理の警察官--と言われていましたね(笑)。 逢う時にはいつでも 他人の二人--隠したいのですね知人と言うことを。知らんぷりが楽しいのでしょう..! この写真のお二人は嘘が付けないのですね。清い心の持ち主ですから(笑)。 いつも嬉しいコメント恐縮です!
2022年07月07日19時27分
ぼくたちおともだちって言ってそうですね。 ぼくちゃんもねこちゃんもかわいいです! 2022.07.07. Thu. 七夕 目に写るのは 確かな Tokimeki で光る魔法 思い当たるのは 誰かの 涙が落ちる音… TeaLounge EG
2022年07月07日21時29分
>TeaLounge EG様 笑っていませんね。クールな雰囲気で世の中を見つめていますか? 不満は無さそうですが、これで睨まれたら、御免なさい!と言うほかはありませ〜ん(笑)。 いつも温かいコメントありがとうございます!
2022年07月08日12時00分
>gustave様 この世の中を見つめている眼..、と言うか感情が似ているかもしれませんね。 この場合は、猫ちゃんに合わせて撮ろうと思っていた時に、急に横にベビーカーが止められたのす。猫ちゃんも逃げなかったので、少しカメラをずらして赤ちゃんも入れたのですね。 ベビーカーが動かないような位置に止まっていると思います。赤ちゃんも動じずで、不思議な瞬間でしたね(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2022年07月08日12時06分
>いずっち様 これ、赤ん坊はベビーカーを止めて遠ざかって行くパパさん(記憶だと)の背中を見ているのだと思います。猫ちゃんは私の左後ろ方向で、何だか判りませんね(笑)。 ナイスショット、ありがとうございます!
2022年07月08日17時06分
守護霊ならぬ守護猫のようですね。 男の子の安全を守るべく常に行動を共にしています。 たとえ銃を持った男が背後から近づいてきても身を挺して守り抜きます。 そんじゃそこらのSPとはわけが違いますからね。 なぜそこまでして男の子を守ろうとするのか? それは実は猫ちゃんが男の子の親だからなのです(=^..^=)ミャー ところで、この猫ちゃんは男の子以外の人間には見えないはずなのですが、なぜち太郎さんには見えたのでしょうか? もしかしてち太郎さんも???
2022年07月08日17時18分
>ペペロンターノ様 守護猫!ですか。それは高い位にいる猫神様ですね。人間の守護霊に付ける猫ちゃんは、そう多勢居るものではありませんから。お父ちゃんなら間違いなしで、それに守られた子供さんはスクスクと育つことでしょう! 私は片足を突っ込んでいる身なので少しは判りますが、体も半分消えかけているかもしれませんし、もしかしてシックスセンスのようにすでにあちら側に行ってしまっているかもね。「だってオジサンもそうなんだもの」という言葉が蘇りました(笑)! いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2022年07月08日23時25分
>ある男の写真日記様 おっしゃる通りです。足--いいですよね。癒されます。それに元気で大きく育ちそうな達者な足をしていると思います(笑)。 いつもお褒めのコメントありがとうございます!
2022年07月09日12時19分
うーん、これは何とも味のあるというか不思議な魅力がある作品ですね。 赤ん坊も白猫もいずれ劣らぬ役者ぶりで存在感が半端ないです。 この表情を撮るち太郎さんの視点とテクニックに凄みを感じます^^
2022年07月10日01時03分
よねまる
「他人の二人♪」ですねぇ。金井克子さんでしたっけ^^
2022年07月07日18時38分