写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

江の島④・ヨットハーバー 2-2

江の島④・ヨットハーバー 2-2

J

    B

    ヨットハーバーの入口にある灯火です。 バックをボカそうが、やっぱり絶対に日本ですね。 FD100mm/F2.8 1/1000秒 f4 フジ記録(業務)用カラー100 2021年4月期限切れ CanoScan 9000F MarkⅡ

    コメント6件

    よねまる

    よねまる

    やはり外国の方が写っていると 「おおー、ち太郎さん。わざわざ外国まで行ったんだ!」になったと思います^^ やはり江の島ですから、ハーバーに吹いてくる風も名物のサザエの香りですよね^^ でも、それが一番良しです(笑)

    2022年06月23日14時44分

    gustave

    gustave

    日本だけど、、でもとてもいい雰囲気ですね〜。

    2022年06月23日22時04分

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    最近マスコミで言われなくなりましたがセアカゴケグモ、 ヨットからも見つかっているとか。 冬を越してますから外来種として生きてるんでしょうね。 カントリーレス、ボーダレス、、、 難しい時代ですね。 2022.06.23. Thu. So goodbye loneliness 恋の歌口ずさんで… TeaLounge EG

    2022年06月23日23時28分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 おっしゃる通りですね。残念ながらそれらしい外国人観光客の方は、まだ来られていないようでした。帰りの際に片瀬江ノ島の駅では何人か見受けましたが...。 もちろん風もサザエの香でしたので、この後にさざえ島に行きました(笑)。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2022年06月24日16時02分

    ち太郎

    ち太郎

    >gustave様 もう狙うものが無くなっちゃって、苦しかったです(笑)。狙い方が解らなくなっちゃったと言ったほうが正解かもしれません。 いつもお褒めのコメントありがとうございます!

    2022年06月24日16時04分

    ち太郎

    ち太郎

    >TeaLounge EG様 セアカゴケグモ--90年代ですか、話題になりましたね。ネーミングが覚えられなくて皆さん間違えたりして...。最近はヒアリとマダニですか。その他にも危険な外来生物の問題は、年を追うごとに多くなっているような気がします。 すべてはバランスの問題だと思いますので、それが崩れてしまっていいるのでしょうね。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2022年06月24日16時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 猫55-1・誘われて
    • 銀座(過去写真)
    • 猫41
    • 駿河台のお店・2-2
    • サラサモクレン
    • ムスカリ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP