Zacky01
ファン登録
J
B
あちこちで 声が響くよ 田植え時 普段は静かな農村。田植えの季節は賑やかな農村。 あちらこちらで田植機に乗る男性や女性の笑い声。 鷺たちもこちらの田んぼ彼方の田んぼで楽しそう。
michy様, 故郷を懐かしく思い出して頂き良かったです。 >でもやがて成田空港の第三滑走路、、 この現実をお伺いし寂しく思いました。永遠の故郷の景色は心の中ですね。
2022年05月24日22時54分
白鷺の飛ぶ早苗田。 あちこちで声が聞こえる田植え風景が今でもあるのですか。 ほとんどの田んぼでは、一人田植機に乗って走る姿しか見なくなりました。私のところでもそうです。 そのうちに、田植えを村祭りのように捉える習慣ができるといいな。図らずもオンラインワークが普及した今なら可能かもしれません。アイディアが必要ですね。
2022年05月25日11時19分
yoshi.s様, はい♪あるんですよ。 ここは九州北部の脊振山系の山里。谷、谷に伸びる棚田があります。皆さん仲良しのようです。 機械が入る田んぼは田植え機にのった男性があちらこちら。家の前で田植え機の泥を洗い流している男性も。 小さめの田んぼは女性達が手植え(╹◡╹)休憩時間に会話が弾んでいるようでした。日本の原風景ですね。 田植え村まつりいいですね。参加してみたいです。一仕事終わった後の旨いの為に(^∇^)
2022年05月25日19時23分
michy
白鷺の飛ぶ故郷を思い出します。懐かしい景色有難うございました。 今は住む人がいなく農家の人が通いで田植えなどに通っているそうです。 でもやがて成田空港の第三滑走路になると決まっています。
2022年05月24日08時23分