写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

ginkosan ginkosan ファン登録

エヴァンゲリオン看板娘

エヴァンゲリオン看板娘

J

  • 憂鬱の影
  • スレンダーガール
  • 太陽花
  • 京セラ美術館・天井
  • 雑草魂
  • 真実の友情
  • 爺ガ岳と赤い家
  • 夕方の芝桜
  • 爽やかビタミンカラー
  • タムキューで撮る北葛岳2
  • 雪国の遅い春
  • 木陰の山茱萸
  • 田植え、始まる。
  • 夕方の庭梅
  • エヴァンゲリオン看板娘
  • 渡月橋・黒白
  • 猛虎図屏風・左
  • 猛虎図屏風・右
  • 京都市京セラ美術館・螺旋階段
  • 平安神宮神苑・臥龍橋と茶店
  • 太秦映画村・エヴァ展2
  • 平安神宮神苑・参道
  • エヴァンゲリオン京都基地1
  • 平安神宮神苑・泰平閣の春分
  • 平安神宮・春分
  • 太秦映画村・エヴァ展1
  • 建仁寺・○△□の庭4
  • 御苑のシロハラ4
  • 仏崎山観音寺・本堂扁額
  • 落人のためかや今は冬枯れて

B

太秦映画村にあるアトラクション「エヴァンゲリオン京都基地」から、売店の 看板娘、左からアスカ、レイ、マリです。美人画として意外にレベルが高く、 日本のアニメカルチャーのレベルの高さを感じました^^

コメント4件

Kitami

Kitami

ナイスです! よく言われるとおり、「萌え」は世界に誇れる日本独自の文化ですよね。

2022年05月04日03時18分

ginkosan

ginkosan

Kitami様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 独自文化ってやっぱり各国にあるべきだと感じますね^^ 文化の差異がまた新たな文化の芽を 育てていくのだと感じます。本作の三人娘、表情やポーズ、構図共に、並の美人画より出来が 上なのでちょっと驚きましたですね^^

2022年05月04日14時01分

chevr

chevr

正に私の厨二心を刺激します。 日本以外で同じアニメが作れますか? お近くお国のパクリ物はありますが… 私はあえてエヴァ世代を名乗りたい‼︎ おっとうっかりギレン調になってしまった。

2022年11月01日08時31分

ginkosan

ginkosan

chev(ちょっと復活)様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ エヴァへの熱い想い、いいですねぇ^^ 自由主義国で、オリジナルに敬意を払う文化、文化の蓄積がないと、なかなかその 国独自の文化って育ちにくいですよね^^ 模倣はまぁ最初の内は大目に見て貰える のでしょうが、中韓は国策で強引に成長させようとした挙句、政策変更で表現の自 由が無くなり劣化・崩壊の過程にありますね。逆にフランスはいい感じに成長して るので、やっぱり「表現の自由」って大切です^^

2022年11月01日08時41分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたginkosanさんの作品

  • 龍安寺方丈の蹲
  • 若さと自由
  • 花言葉は「賢者」
  • 安曇野の日差し
  • 梅宮大社・手水舎より2
  • 雨あがる1

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP