写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

昭和の佇まいを残す最後の楽園 新宿七丁目⑪・2-1(終)

昭和の佇まいを残す最後の楽園 新宿七丁目⑪・2-1(終)

J

    B

    路地です!これには少し興奮しました(笑)。 深呼吸をして眺めたら、気持ちがリセットしました。 その後は、もう戻らない景色と過ぎ去った日々の想いが頭の中を駆け巡り、涙が出るほど疲れます。 1/250秒 f5.6 フジC200

    コメント14件

    CheshireCat

    CheshireCat

    路地と自転車、最強です。撮りたい!

    2022年04月30日18時22分

    kooth

    kooth

    このあたりの崖は江戸の西の防衛線だった記憶。 四谷大木戸から戸山ハイツまでの崖上に寺社仏閣を配置してあります。

    2022年04月30日19時03分

    j.enamay

    j.enamay

    おおっ!! まさに半世紀前にタイムスリップ・・・ですね(^o^)

    2022年04月30日19時09分

    Winter lover

    Winter lover

    これは仰るとおり興奮します。おそらくこのような路地はもう決して見ることが出来ないと思います。貴重です♪写真撮っておいて大正解ですよ!

    2022年04月30日19時10分

    ジョニ

    ジョニ

    またも… またも…ち太郎さん傑作っすよ  いいの撮りましたね〜 カッチョいい^^

    2022年04月30日21時08分

    よねまる

    よねまる

    住んでいらっしる方はご高齢の方たちが多いのかなぁ…。 でも、自転車やバイクもあるからそうでもなさそうですね。

    2022年05月01日09時44分

    ち太郎

    ち太郎

    >CheshireCat様 路地といえば自転車ですよね〜。乱雑に置かれた植木などもアリだと思います(笑)。 これからも最強を求めて彷徨い歩きたいと..。 お褒めのコメントありがとうございます!

    2022年05月01日10時15分

    ち太郎

    ち太郎

    >kooth様 江戸の西の防衛線ですか!それは初めて知りました。 お寺に関しては、家康ゆかりの麹町・心法寺を除いて城内から排除のために移転したと思っていました。かつて比叡山がそうであったように兵隊を置き、防御のためもあったかもしれませんね。歴史は深いです。色々と勉強してみますね! いつもご丁寧なコメントありがとうございます。

    2022年05月01日10時19分

    ち太郎

    ち太郎

    >j.enamay様 元麻布二丁目、及び、豪徳寺付近の路地以来、久しぶりに興奮しました。 元麻布二丁目は境内のため老朽化以外ではすぐに消えることはないと思いますが、こちらは一般の土地だと推測されますので、条件違いということで、こちらが上位かなあ(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2022年05月01日10時24分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 まだ現役だと言うことが嬉しかったです。これからも探し求めていきますね。 一番残念でならないのは汐入地区なのです。カメラで撮らねば撮らねばと思っていたら再開発でほとんどが無くなってしまいました。迷宮の路地--最高のタイムスリップ、これはもう無いかもしれません(泣)。 いつも暖かいコメントありがとうございます!

    2022年05月01日10時28分

    ち太郎

    ち太郎

    >ジョニオ様 山手線の内側---もう無理かもしれません。 元麻布二丁目や四谷付近に再撮をしなければとも考えています(笑)。 いつも暖かいコメントありがとうございます!

    2022年05月01日10時31分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 おっしゃる通り、ご高齢の方ばかりですね。 先日。色々と求めて高田馬場に行きましたがご高齢の方が多かったです。ただ、建て替えなどをおこなって、しっかり守っていらっしゃる方も多多数おられました。そして、写真には関係が無いのですが貴重な情報をゲットできました(笑)。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2022年05月01日10時34分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    何だか見覚えのある長屋と思いきや、やはり! 確認してみたら、やはりあの場所でした。 あのモノクロ写真(見覚えおありでしょ?)の逆から撮った光景だったんですね。 それはそれは興奮されたことでしょう(笑 私はあまりの暑さでクラクラきそうになっていました(^_^;

    2022年05月01日22時18分

    ち太郎

    ち太郎

    >ペペロンターノ様 そうそう、そうです。あれ、ここだったのですね。忘れてました。御免なさい! あの時の写真は女性のがインパクトが強くて...(笑)。 どうぞ是非ポストしてください。 今回、私は単純にお風呂屋さんから直線に歩いて行って発見しました。 ぺぺ様のポジションの先には行っていないのですね。 暑さだけ覚えているあの年! 今年は8月27日(土)と28日(日)に開催予定になっているようですが..。 まともな写真は撮れないかもしれませんが、もちろん開催されたら絶対に行きます! いつも暖かいコメントありがとうございます!

    2022年05月02日16時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 研究!自転車の撮り方・警視庁
    • D51形蒸気機関車・運転台
    • トリトマ
    • 猫55-2・誘われて
    • キバナコスモス
    • 原宿の光と影・ペイント 2-2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP