写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ある男の写真日記 ある男の写真日記 ファン登録

カメラ二台は楽勝だよ。(笑

カメラ二台は楽勝だよ。(笑

J

    B

    もう十年愛用しているこの赤い鞄は カメラ二台なんて朝飯前! 重量級のマミヤCシリーズでも他に二台は詰め込める。(笑 CANON EOS Kiss Kodak Proimage100

    コメント4件

    湘南シーガルズ

    湘南シーガルズ

    A-1にアイカップがついていますね。 アイピースシャッターのレバーがあるので, ふつうには取り付けられないと思いますが,加工しましたか? 私は,かなり固いプラスチックに削ることを断念しました。

    2022年03月25日23時14分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    湘南シーガルズさんいつもコメントありがとうございます! はい、根気よくカッターと彫刻刀、サンドペーパー等で 削り取りました。 キャノン純正のアイカップでしたが彫刻刀とかでは 指を怪我しそうでしたので少しずつやりました。

    2022年03月26日09時28分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    重量級複数詰め込んでも、耐えられるなんてすばらしいです。 しかも年数も経てもですからね。 しかし持ち歩くには、めいっぱい詰め込んだら重そうですね。

    2022年03月26日10時59分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    山菜シスターズさんいつもコメントありがとうございます! 二眼レフで最重量はやはりマミヤCシリーズで その中でも一番重いのはC33です。 Cシリーズの中でもC33・C330だけにしかセルフコッキング機能はついていません。 セルフコッキングとはフィルム巻き上げ時にシャッターチャージする機能です。 だからどうしても重くなってしまいますね。 それとブロニカは露出機能付きファインダーをセットするとこれも重いですねぇ。 流石にこの二台だけならいざ知らず 三台目はスペース的にも無理です。 話が長くなりましたが フルで詰めると約5キロは越してしまうでしょうね。(苦笑

    2022年03月26日20時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたある男の写真日記さんの作品

    • Ballantine's12year ago
    • 尾張小牧がなかせるぜ…HONDA S500
    • 漁火の夕景
    • 小さないのち
    • 向野橋から「逆光の鉄路」
    • 渓流のカフェ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP