写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sam777 sam777 ファン登録

輝く心

輝く心

J

    B

    仏の座は、シソ科オドリコソウ属の一年草で、早春に、茎に対して2枚の葉が向き合って生え、茎を取り囲むようについている葉が仏様が座る蓮華座のように見えることから仏の座と命名されたと言われています。花を引き抜いて根元を吸うと甘い蜜の味がします。タイトルは花言葉からです。

    コメント9件

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 仏の座は畑一面に咲いているところもあります。 先日アカタテハが蜜を吸っていましたよ!

    2022年03月12日05時57分

    sam777

    sam777

    ぶっちゃんさん、コメントありがとうございます。道端に雑草の様にさいていましたが、光を受けて輝いてました。

    2022年03月12日06時04分

    sam777

    sam777

    虹色の夢さん、コメントありがとうございます。花一輪をマクロで撮影しましたが、こちらの方が華やかな感じがしましたので掲載しました。

    2022年03月12日06時12分

    501

    501

    春真っ盛り。輝いていますね(^o^)

    2022年03月12日07時54分

    sam777

    sam777

    501さん、コメント有難うございます。 春の野草が次々と咲きだして来ました。

    2022年03月12日07時58分

    michy

    michy

    野の草花は小さくて目立ちませんがいつも惹かれています。 仏の座は花の名前もいいですが大好きな紫色のお花で輝いていますね。 素敵な野の花を見つけたいと思っています。

    2022年03月12日08時50分

    sam777

    sam777

    michyさん、コメント有難うございます。今週末は暖かく春の花が次々と咲き出しますね。

    2022年03月12日10時04分

    虹橋☆

    虹橋☆

    おおぉ~(*〇o〇*) 美しい表現(∩.∩)

    2022年03月12日17時30分

    sam777

    sam777

    虹橋☆さん、コメント有難うございます。仏の座が元気一杯、自由気ままに咲き乱れていました。

    2022年03月12日17時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsam777さんの作品

    • クロッカス
    • 持続
    • 明日への希望
    • 三階草
    • ミチノクフクジュソウ
    • 大三角草

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP