写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sam777 sam777 ファン登録

明日への希望

明日への希望

J

    B

    鶯神楽(ウグイスカグラ)は、スイカズラ科の落葉低木で、早春に赤く小さな花を咲かせます。以前は、野川公園の自然観察園に節分草を撮影に行って同時に撮影してましたが、昨年、近くの緑道で見つけましたので、今年も撮影に行って来ました。花言葉は、タイトル以外にも「未来を見つめる」と言う前向きの花言葉が付けられてます。初夏に楕円形の小さな実がなり、グリーン色から徐々に赤く色づきます。実は甘くて、生食出来るそうです。

    コメント11件

    うめ太郎

    うめ太郎

    素敵な花言葉を持つ花ですね。 派手さはないですが、可愛い花だなあと思いました。

    2022年02月18日06時43分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    おはようございます。 ウグイスカグラと言う花ですか^^ 可愛らしいですね〜

    2022年02月18日06時49分

    501

    501

    可愛らしいですね。春を感じます(^o^)

    2022年02月18日07時40分

    もくころん

    もくころん

    おはようございます!美味しい実がなるのですね 鳥達にも人気かも知れませんね♪︎

    2022年02月18日07時58分

    sam777

    sam777

    うめ太郎さん、コメント有難うございます。花言葉を調べていて、小さな花なのに素敵な花言葉を持っている事が分かりました。

    2022年02月18日08時03分

    sam777

    sam777

    ぶっちゃんさん、コメント有難うございます。直径1センチ程度の小さな花です。

    2022年02月18日08時08分

    sam777

    sam777

    虹色の夢さん、コメント有難うございます。北京オリンピックでも日本人が頑張ってくれていて嬉しいですね。昨日コメントを頂いた月の写真をスマホの操作ミスで削除してしまいました。折角お気に入りとコメントを頂いたのに申し訳ございませんでした。

    2022年02月18日08時12分

    sam777

    sam777

    501さん、コメント有難うございます。この花は、枯れ木に地味な赤色で目立ちませんが可愛く咲いていました。

    2022年02月18日08時13分

    sam777

    sam777

    もくころんさん、コメント有難うございます。この実は見た事がありますが、食べられるとは思ってもいませんでした。小さな実です。

    2022年02月18日08時16分

    *kayo*

    *kayo*

    初見の小さくて魅力的なお花です。 花言葉にも惹かれるしその小さな実も気になります(*^^*)

    2022年02月18日12時57分

    sam777

    sam777

    *kayo*さん、コメント有難うございます。今の時期に素敵な花言葉ですよね。

    2022年02月18日16時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsam777さんの作品

    • 私から愛したい
    • 節分草
    • 青春の喜び
    • 善福寺公園のウグイスカグラ
    • 山鶯神楽
    • 大三角草

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP