写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ある男の写真日記 ある男の写真日記 ファン登録

不明な建造物

不明な建造物

J

    B

    撮影地点には意味不明な建造物が残されていました。 傾斜も見られるので太多線の上をいく高架だったのかもしれません。 ただ、セイタカアワダチソウの黄色が強く目に入ってきました。 CANON Canonet Kodak ColorPlus200

    コメント2件

    湘南シーガルズ

    湘南シーガルズ

    廃線跡のように見えますね。 太多線は,軽便鉄道として開通した線で, 開業当時は新多治見という,今の多治見駅多とは別の駅が起点でした。 1926(大正15)年に鉄道国有法で国に買収された時, 国鉄多治見駅から隣の小泉駅までの新線を造り,軽便鉄道時代の旧線が廃止になっています。 その跡かもしれませんね。

    2022年02月23日00時27分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    湘南シーガルズさんいつもコメントありがとうございます! へぇ~ナローゲージの北勢線のように軽便鉄道が走っていたのですね。 そんなことは全く知りません。 流石ですねぇ。 鉄道会社の運営・経営状態・車両の他に歴史的背景もご存じとは 私からすれば鉄道博士です。 凄い!

    2022年02月23日06時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたある男の写真日記さんの作品

    • 元気してるかなぁ…
    • 手ブレ補正ナシ!(苦笑
    • 今は亡き先代HI-MATIC Eです。(笑
    • ランプの灯
    • 煙草片手に生粋の自転車職人
    • ジントニック&レーズンバター

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP