写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

海食洞の透過夕光

海食洞の透過夕光

J

    B

    『伊豆半島の南の「雲見」。そこには雲見浅間神社があって、そこに向かうであろう神様の通り道が、「浅間門」と云われていた。波により削り取られた、小さな島の中央に穴が空いています。この景色を千貫の価値があるとして、現在では「千貫門」とよばれています。西日がその穴を通過するのを待って撮影した未現像古い一枚です。西日が洞穴を通過して半島側を赤く染めていることが分かります。』

    コメント10件

    yoshi.s

    yoshi.s

    見事な光景ですねえ。まさに千貫の価値があります。

    2022年02月14日12時15分

    sikupie

    sikupie

    貴重な作品を拝見させて頂きました。ありがとうございます。

    2022年02月14日12時33分

    野良なお

    野良なお

    ゴツゴツとした荒々しい岩山の向こうにはなだらかな富士の稜線が相反する顔を見せて良いアングルです。

    2022年02月14日14時51分

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    息を飲むほど美しく力強い風景です。 いままで見たこともない様な富士山フォトに感動しています。 ありがとうございます。

    2022年02月16日01時05分

    フレンドリー

    フレンドリー

    おはようございます、元フレンズです。 あたたかなお気に入りありがとうございます。 またよろしくお願いします。

    2022年02月18日08時09分

    hatto

    hatto

    yoshi.sさんコメント有り難うございました。 「千貫」ですね。(笑) 嬉しいコメントです。

    2022年02月19日15時18分

    hatto

    hatto

    sikupieさんコメント有り難うございました。 この場所は1月から2月の夕方に訪れると、夕日と海の波も立って美しい写真撮影が出来ます。又この時期ですので、富士山もすっきりです。 私は、本当に富士山が美しい場所は、この西伊豆からの富士山と河口湖からの富士だと思います。海からだと富士山がより高く見えます。

    2022年02月19日15時22分

    hatto

    hatto

    野良なおさんコメント有り難うございました。 確かにゴツゴツとしていますね。(笑) この場所が皆さんから認められている理由の一つです。

    2022年02月19日15時23分

    hatto

    hatto

    上海カーニバルさんコメント有り難うございました。 富士撮影では、一級のシチュエーション出、富士山撮影されている方は、一度は訪れる場所だと思います。この日は西日が射し、波もあり、富士もすっきりで、恐らくこれ以上のものは望めないかもです。三度目で漸く撮影出来た一枚です。

    2022年02月19日15時26分

    hatto

    hatto

    フレンドリーさんコメント有り難うございました。 解明されたんですね。直ぐに分かりましたよ。 これからも素敵な作品を掲載して下さいね。

    2022年02月19日15時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 秋 舟
    • Pale blue melancholy
    • 夕照一輪
    • Spiderwort  Esteem not love
    • 月の涙
    • 緋 紗 綾

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP