森の花
ファン登録
J
B
地形が立体的な京都。 仔犬が通り過ぎていった。 可愛かった。
コメントに夢中で、大好きな作品のお気に入り登録を忘れてしまっていました。 流星ワゴンの主題歌を聴いてくださったんですね!ありがとうございます。 検索していただいちゃって・・後で、タイトルをちゃんと書いておけば良かったって反省しました(>_<) お付き合いしていただいて、とても楽しい今年でした。これからもよろしくお願いいたします。 森の花さんにとって、来年も素敵な幸せな一年になりますように。
2021年12月31日13時12分
primrose-さん いえいえ。全然反省なさることは無いですって^^; こちらこそ。primrose-さんとの文章のやり取りに夢中になってましたよー^^ 過去のモノクロという渋いところでの交流がオツ。 一発で検索ヒット、出てきたし。私、検索好きだし^^ 「それでも、生きてゆく」全話観ました。 脚本・役者・音楽・風景全てが相乗効果で本来誰も踏み込めない領域まで踏み込んだ名作だと感じました。 自分が誰を思いやってどう行動するべきなのか、人の衝動と倫理的な正解のすり合わせの困難さ、どうしようもない苦悩と葛藤から救済されるには何が必要なのか、考えさせられました。 丁寧な描写に。 人間関係で起こる理不尽や葛藤の沼に対する一つの答えを指し示してくれた気がしました。 最終回の夜のベンチ、富士宮の清流沿いで。たまに行く場所でした。 近日、行きたくなりました^^ 「頑張っても、頑張っても、うまくいかない・・」という、あの歌声も透明感溢れて、響きました。 こちらこそ、お付き合いして頂けて、本当に嬉しいです。 好きな分野の話したいことを思い切り話せるって、素晴らしいです。 primrose-さんにとって、来年も幸せな一年になりますように。 ずっと宜しくお願い致します。末永く。
2021年12月31日18時44分
うめ太郎
静かに暮れる京都の町が素敵ですね。
2021年12月26日23時51分