森の花
ファン登録
J
B
秋ももうすぐ。 * * * 雲が沢山有る方が好き。
うめ太郎さん 秀逸な表現の文面を有り難う御座います。 ずっと上洛していないので、禁断症状が‥。 原色を着た日本語じゃない大声を発する団体様の居ない、静かな東山をゆっくり堪能したいです。
2021年08月25日09時20分
sdd34さん 「小泉八雲 旧居にて」味わい深く良かったです。 灯りといい、お庭の松といい。 木目の分かる机と椅子も、見ていると落ち着きます。 お優しい文面を有り難う御座います。
2021年08月27日10時39分
コウエンさん 心ある文面に感謝の極みです! 「自分の好きな写真を選んでストックし,その画像を眺めるのが今の楽しみになっております。」 正に私も同じくです。 更に、 「素晴らしい写真ばかりで,自分もこの様な写真が撮れるようになれればと思っています。森の花さんの視点と感性に感謝します。引き続き楽しませていただきます。」 とのお言葉、とても嬉しいです。 私も、フォトヒト入会したての頃は、 お気に入り登録はどうするのかわからずクリックしたり消したりしてました。 気持ちわかりますー。 後で、コウエンさんのところ伺いますね。 長文いつでも大歓迎です。
2021年09月28日01時34分
新旧ランドマークの共演ですね。 八坂の塔は平安京遷都前から建っていたようですので、京都タワーとのサイズ差が その歴史の差のように思えます。 雲の形もいいですし、山の稜線もきれいです。 秋は夕ぐれ~と清少納言の声が聴こえてきそうです。
2023年08月25日13時45分
run_photoさん 成る程。有り難う御座います。 歴史の深さの差、そう考えるとまた一興。 雲は立体感や奥行きを感じさせてくれるから惹かれます。 私は生まれも育ちも東京なので、山の稜線が見えるという状況が未だに新鮮に映ります。 ↑上の方の自分の返しを読んで、この時期いつも京都への禁断症状が出ているのだわと思いました。 run_photoさんは関西だから、日帰りで気楽に上洛出来るの羨ましいです。
2023年08月25日16時12分
うめ太郎
残照を受けて輝く塔がとても素敵、一足早い秋を楽しませて頂きました。
2021年08月25日00時32分