森の花
ファン登録
J
B
出格子窓の中の癒し空間
Chasamaruさん 心ある文面に感謝の気持ちでいっぱいです。 七席だけのこじんまりとした町家長屋の喫茶店です。 店主さんと色々雑談しながら「此処開けてもいいですか?」と伺い、開けて頂き、涼しい風が通り抜けました。
2021年10月12日17時02分
VOICE Int'lさん の「料亭」寫眞は勿論いつもながら大人っぽくて垢抜けているし、 しかも社長さん同士の会話が面白くて笑わせて貰えて有り難いです! この日は暑いくらい晴れていて時間もお昼前で日なたと日影のコントラストがよく出ました^^
2021年10月12日20時38分
moaさん 此処は、本当は世間には内緒にしたいくらいお気に入りの路地なのですが、 店主さんと雑談していると、お客さんもっと増えて欲しい‥みたいな事を仰っておられたので、上げてしまいました。 moaさんの「healing」こそ、まさに癒されましたよー^^
2021年10月12日20時42分
上海カーニバルさん の「モノホシ劇場@上海」「窓百景」シリーズetc..魅入ってしまいます。 日本には無いドキュメンタリー番組のようで好きです。 此処の店主さんも中国に三か月だけ旅していた時があるそうです。 すりガラス窓を通した格子の影の優しさに気付いて下さり有り難う御座います。
2021年10月13日00時29分
gustaveさん こそ「秋は少しずつ進んでいく~shadow」心地良さげで、気持ちが穏やかになれる作品でした。 とても好きな雰囲気と色合いです。 此のフォト、窓あけ前は、画に奥行き感が欲しいと思った私は、開けた方が抜け感と光りが入るし、雑談のち、お願いしてしまいました^^; 優しいお兄さんでした。
2021年10月14日15時37分
すー太郎さん はじめまして。 すー太郎さんこそ「栄界隈18.05.17-01」etc..明治村や森でのフォト、惹かれるもの数々御座いました。 ポチ逃げ等、全然、大歓迎ですよー^^ 有り難い文面に感謝の気持ちでいっぱいです。 すー太郎さんのところ、また後で、じっくり伺います!
2021年10月20日00時47分
Chasamaru
何とも表現しがたい美しい静けさを感じるのだけれど,どんな言葉になるのだろうと悩みましたが,素晴らしい表現がタイトルとなっているのを発見しました.
2021年10月12日16時52分