写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Air Fix Air Fix ファン登録

thank you very much Z 6 No3

thank you very much Z 6 No3

J

    B

    冬場の夜撮影は寒いですが空気が澄んでいるので クリアーですね。

    コメント4件

    おじぴん3号

    おじぴん3号

    やはり冬はクリアですね。 展望デッキもう何年も行っていませんね。 新千歳空港の展望デッキは冬季間閉鎖です。 あと2日ですね。 準備はOKでしょうか。 楽しみですね。 Z9の羨ましいところは連写枚数を指定できるところ。 キヤノンは1DX系と7D系のみ。 R3には付いていないので高速(15枚/秒)で撮っても枚数がね。 なので連写枚数制限しました。 R3不満ないのですが、欲言えばもう少し厚みが欲しいです。言うことなかなか聞かない右手なので(笑) イージーカバーが出たら買って見ようかなと思ってます。それまではサイクリング用手袋で代用です。 さてと年内最後の買い物DelkinBLACK注文します。 POWERにしようかなと思いましたが、値段の差があまりないのであとで後悔しないようにね。 1DX2とEF50mmF1.2L戻ってきました。 レンズはピントリングのラバー交換してもらったので新品のように綺麗(笑) 1DX2はストローク調整でシャッター押す感覚軽くしてもらったので押しやすくなりました。

    2021年12月22日18時43分

    Air Fix

    Air Fix

    おじぴん3号さん こんばんは!です 冬の伊丹の夜は特にクリアーですね~(#^.^#) え~封鎖なんですか、冬の間は降雪等で危ないのでしょうね お聞きしておいてよかったです。 中々お邪魔することが出来ないでしょうが、行ってなんでやねん!とならないように ありがとうございます<m(__)m> はいっ!あと2日ですね 一応ストラップはZ 6に使用していたピークデザインをそのまま使用して 本日到着したZの刻印が入ったシューカバーとDelkinBlackの256GBと128GBのカード それと24日に到着予定の坂本ラヂヲのGRAMAS Extra Camera Glass 後は、一昨日に到着した100-400代わりに購入したZ70-200に装着する Z TELECONVERTER TC-2.0xがボディを待ち構えていますので 準備はOKです! 今回色々とZ 9用に揃えたものだけで軽く10万を超えてしまいました 当初予想していたボディの金額とほぼ同価格になってしまいました・・・^_^; そうですね、CFexpressカードDelkinBlackの256GBとDelkinPOWERの256GBの値段は それ程の差がないですよね、私はDelkinBlack256GBのカードはポイントを併用して POWERとさほど差がない金額でした。同じお金を出すなら性能がいいカードが正解でしょうね。 お~オーバーホールから帰ってきたんですね、今までの酷使をいたわる為にも 私もレフ機・Fマウントレンズのオーバーホールをしてやらなければですね。 以前に父親の形見の時計と大事にしまい込んでいたデイトナの2台をロレックス正規店に オーバーホールに出したところ目ん玉が飛び出るくらいの料金がかかってから オーバーホールと言う言葉には過敏になっています(笑)^^

    2021年12月22日22時01分

    おじぴん3号

    おじぴん3号

    Air Fixさん 冬の新千歳空港は12月から3月一杯展望デッキ閉鎖なんですよ。 僕は普段から行かないのですが、周りの撮影スポットも狭くなります。撮る場所が少なくなるのが困るところ。 それでも、天気が良ければ雪レフで撮れるので、それが狙いですね。 いよいよ明日ですね。 僕は大きな買い物は最後と思って買ったので、後はレンズを少々かな。 まだ気に入ったRFレンズは少ないです。今のRF70-200はテレコン付かないので、買う予定なしです。 来年以降手ごろな良いレンズ出てくれればRFレンズに移行していきますが、まだまだEFレンズで 撮っていきます。 1DX2は綺麗になって戻ってきました。もう少し頑張って使っていくかなと思ってます。 一番好きなEF50mmF1.2Lも綺麗になったので楽しく使っていきます。 明日朝、キタムラのシャッター叩きましょう(笑)

    2021年12月23日09時43分

    Air Fix

    Air Fix

    おじぴん3号さん こんばんは!です 冬の空港で展望デッキが閉鎖は悲しいですね 他の撮影ポイントへ行くにも降雪があるでしょうから大変そうですね 冬場だけは関西で良かったな~と思います(笑)^^ Z 9いよいよ明日です! 先ほどなじみのキタムラカメラの受け取り店舗から直接電話連絡を頂きました 「メールすると言っていましたが、直接の電話の方が早いので」 「本日の最終便で店舗に届くのは確実ですので明日の朝イチにはお渡しできますよ」 との事でした。いや~~~明日の事を考えると寝れそうに・・・(#^.^#) そうですねキャノンもニコンも昨年から今年にかけて過去にネガからデジタルに変わったように 技術の進歩が進んでいるのでしょうね。ミラーレス化が進んでもレフ機への思い入れはありますのでD5とD500は引き続き愛用して行こうと考えています。 あははっ朝一シャッターですか!不審者と捉われて110番通報されると後が時間がかかるので 大人しく待つことにしますね~(^^)/

    2021年12月23日18時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたAir Fixさんの作品

    • Take a picture Ⅳ
    • I redeveloped the film#3
    • Scenery from ITM Sky Park 35
    • Airport in the New Year #12
    • ピッカリボンちゃん
    • Meet the Green Jet#4

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP