写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

日映りの晩秋

日映りの晩秋

J

    B

    「日映り」とは、日光に映えて輝くことの意味です。芒と対照的なクリスタルガラスの輝き。派手さと地味さが何か心地よいハーモニーを醸しています。何枚か同じ様な写真ですが見て頂き有り難うございました。

    コメント11件

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    いいですね。ススキの立ち方も、光源の散らばり加減も絶妙ですね。

    2021年12月19日09時14分

    yoshi.s

    yoshi.s

    秋の蛍か・・、美しい光の競演です。

    2021年12月19日09時35分

    GX400sp

    GX400sp

    hattoさんのお写真を見て私が感じるのは構図と背景の美しさです。 この一枚は反則級ですねw。5枚目のアップかと思うのですが こちらも撮っても素敵です。 私もススキが好きで(今年は取り逃しましたが)毎年楽しみに撮って いるのですが、この背景との組み合わせはショッキングですらあります。 ナァ~~イスショット!

    2021年12月19日09時37分

    カフェじい

    カフェじい

    イルミネーションみたいですね。 キレイです。

    2021年12月19日10時02分

    オールドローズ

    オールドローズ

    好きなんですよね~背景の玉ぼけの美しさ・・

    2021年12月19日11時04分

    hatto

    hatto

    HAMAHITOさんコメント有り難うございました。 ランダムに咲く薄。クリスタルガラスの光の反射がまたランダム。どうしても撮影枚数が増えてしまいました。

    2021年12月20日10時05分

    hatto

    hatto

    yoshi.sさんコメント有り難うございました。 そうですね、玉暈けが淡色なら秋蛍というところでしょうか。 クリスタルガラスは、揺れると色んな色彩を反射します。多分二度と同じ写真は撮影出来ないと思います。

    2021年12月20日10時07分

    hatto

    hatto

    GX400spさんコメント有り難うございました。 そうですね薄はどちらかというとシックなもの。この組み合わせは、多分ここだけの(箱根ガラスの森美術館)だけの組み合わせ。晴れて日光が強くないと、この様なコラボが生まれません。どうしても色んなパターンでの撮影が増えます。

    2021年12月20日10時10分

    hatto

    hatto

    カフェじいさんコメント有り難うございました。 そうなんですLEDのイルミネーションみたいですが、ちょっとクリスタルガラスだとは思えないですね。ガラスなので、その分何時も露出に苦労します。

    2021年12月20日10時12分

    hatto

    hatto

    オールドローズさんコメント有り難うございました。 風景写真以外は、どうしても背景とのバランスとその構図に苦労します。 カメラを縦横変えたり、立ったり座ったり、時には寝転がったりします。(苦笑)

    2021年12月20日10時14分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    宝石の輝きの様な美しい玉ボケの煌めきを背景に風流な枯れススキがとても素敵です!

    2022年01月17日19時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 見返りの白鳥
    • (黄)金剛
    • Spiderwort  Esteem not love
    • 秋暁の木戸池
    • 浮 影
    • 明月院 山門へ続く 晩秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP