写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

くれのぷーさん くれのぷーさん ファン登録

橋脚の向こう

橋脚の向こう

J

    B

    なかなか近くに寄らせてもらえません。 何とか、こんな構図だけいただけました。

    コメント9件

    Usericon_default_small

    キャノラー

    これは よりたくても寄れない状況ですね^^; 素晴らしい構図ですね だんだんとボケて行く様子が 良いですね(^^)

    2011年03月06日21時55分

    tirotiro

    tirotiro

    小さくても十分存在感があって、面白い作品になってますねw

    2011年03月06日22時14分

    ayamiya

    ayamiya

    400mmからの人生階段~~  これを克服していく~~くれのぷ-さん さんの努力 意欲が~♪♪ かわちゃんの雰囲気 遠くても 可愛い~~

    2011年03月06日22時16分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    キャノラーさん、ありがとうございます。 最近はこんな風に寄れない所にばかりとまっています。 何かカワセミの気に障ることをしてしまったかもしれません。

    2011年03月06日22時29分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    tirotiroさん、ありがとうございます。 小さくても存在感が有る画と、大きくて平凡な画と、 どちらが良いか聞かれたら、悩むかもしれません。

    2011年03月06日22時32分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    ayamiyaさん、ありがとうございます。 サラリーマンのお小遣いでは、これ以上の大砲の購入は無理ですし、 なんとか努力と工夫でやっていきます。

    2011年03月06日22時38分

    麻美♂

    麻美♂

    自然の中のカワセミじゃなくて、人口建造物の中のカワセミですね。 遠いですネ・・・私ならこの距離ではすっかり諦めてますが、チャレンジしたのですね^^; 

    2011年03月07日12時14分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    ビートさん、ありがとうございます。 最近はこの子がなかなか近くに寄らせてくれないので、 寄れずに何とかならないかと考えて、こんな画にしてみました。

    2011年03月07日15時39分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    麻美♂さん、ありがとうございます。 人の生活の近くに居るので、自然の中の姿、人工物の中の姿、両方を楽しむことができます。 今までは私も手が届かないと思い諦めていたのですが、ちょっと工夫してみました。

    2011年03月07日15時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたくれのぷーさんさんの作品

    • ウグイスジャナイ
    • コスモスとアゲハチョウ
    • 潜水艦の黄昏
    • 沢山
    • 巣立ち
    • 週末の雨が無ければ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP