ある男の写真日記
ファン登録
J
B
マミヤC330を鞄に詰め込んで… よく見ると鞄の色は塗り重ねる前の色だから さて、この時私は何処へ行ったのでしょうか?(爆 いつもふらふらと何処かへ出かけては撮り捲ってるから 記憶にございません!(汗 CANON A-1 Kodak Colorplus 200
快傑ハリマオさんいつもコメントありがとうございます! それは非常に残念ですねぇ。 マミヤ645いいカメラで欲しいくらいです。(笑 でも、何とか再生はできると思うのですが あまり高額な修理費用だと正直考えてしまいますね。 ブローニーフィルムですが 私はあらゆるサイトを見比べて買い求めています。 配送料も当然加味して。 そしてモノクロですと偶にヤフオクでも多少の期限切れを 落札する時もあります。 当然新品の半額ほどでないと手は出しません。 モノクロフィルムだと未来フィルムズさんが信用の於ける 販売店で価格も一番お値打ちだと思います。 ほぼミライフィルムズさんでモノクロは購入してます。 カラーは従来はヨドバシだったのですが FUJI PRO160NSや400Hは残念なことに販売終了してしまいました。 少しは残っておりますが それもサイトを比較しながら次回は購入しようかと思ってます。 以上、 ブローニーフィルム販売店についてでした。(笑
2021年11月26日18時47分
快傑ハリマオ
Left alone さん C330私も連れ出してあげないと。先日、久し振りに中判のマミヤ645をアルミのカメラバックから取り出したら。やってしまった。レンズ二本にアレが。シリカゲルを入れておいたのですが。 因みに645は中古で四台ですが、ここ十年は稼働していません。このカルテットも連れ出してやらないと。 その前にブローニーのフイルムを探さないと。
2021年11月27日09時38分