ある男の写真日記
ファン登録
J
B
昔の自転車は聞くと徒弟制度のようだった。 このおじさんも弟子から始まり下之一色が人で賑わっていた頃 お店を出したのだろう。 写真を渡したいと思っていたのだが 既に店もなくなってしまっている。 もう撮影から五年が経過している。 元気でいるのだろうか。 写真を渡せなかったよ… それが一番の心残りだ。 MAMIYA C33/SEKOR105mmf3.5 FUJI NEOPAN100
山菜シスターズさんいつもコメントありがとうございます! お元気だったらいいのですが もう自転車屋はやってないと思います。 煙草が唯一の楽しみだったのではないでしょうか。
2022年02月17日18時45分
ジョニオさんいつもコメントありがとうございます! 渋いありがとうございます。 ほんとお元気だったらいいのですが… もう自転車屋は建物自体無くなってしまうのでしょうね。
2022年02月17日18時46分
Rio1999さんいつもコメントありがとうございます! ありがとうございます。 味があるのはモデルさんならではでしょうね。 私は綺麗な女性より皺のある人生を重ねた男性の方を いつも撮りたいと思っています。 男の皺に人生を感じられたら最高ですね。(苦笑
2022年02月17日20時43分
Rio1999さんいつもコメントありがとうございます! ご理解いただきありがとうございます。 ただ、人の価値観は嗜好は自由ですから 男性だと綺麗な女性を写真に収めたいと思うのが普通かもしれませんね。(笑
2022年02月18日04時48分
山菜シスターズ
いまどうしていらっしゃいますかね? まだ、現役でしたらすごいですね。
2022年02月17日10時57分