写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

旅鈴 旅鈴 ファン登録

9月にお誕生日を迎えられる方に

9月にお誕生日を迎えられる方に

J

    B

    旅先からの絵葉書風バースデーカードです。 ガルダ湖畔のマルツェージネという町のスカラ城からの眺めです。 北の方角ですが、そちらから来て、この町で見学し、また戻りました。 もう10年以上も前になります。 今はこうして以前の旅行先の写真を見て思い出すばかりです。 コロナはここにきてまた猛威をふるっていますが、ワクチン接種をされた方も どうぞ油断なさらぬよう、これからもお気をつけてくださいね。

    コメント26件

    はなてふ

    はなてふ

    9月は、孫と娘と夫の誕生月です すてきな景色をありがとうございます♡ オリンピック、パラリンピックでドイツが登場する度にあなたのことを思い出しています 収まらない感染症… 鈴ちゃんも気を付けてお過ごしくださいませ

    2021年09月01日09時15分

    michy

    michy

    イタリアのガルダ湖を画像検索して見てみました。 大きな細長~い湖ですね。近くの古城も見ました。 素晴らしい旅をなさいましたね(^^♪ その思い出をカードにして下さって楽しませて貰いました。 9月は母の誕生月です。まもなく115才になる筈です。 あちらの世界から「皆さん!コロナには気を付けなさい」 と言っていると思います。

    2021年09月01日11時12分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    素敵なイタリアの景色ありがとうございます。9月は母と妹の誕生日です。 コロナがいつか落ち着いて こういうところをカメラ持ちつつ旅したいなと 夢見ています。 母の誕生日プレゼント買わなくちゃ。コロナで出かけていないと月日の感覚が なくなってきてしまいます。お店も20時に閉まるので、会社帰りにプレゼント選ぶのも 難しく、、、土日はどこも混んでるし プレゼント買うのも大変な世の中だなあと 思います。旅鈴さんも 気を付けてお過ごしくださいね。

    2021年09月01日12時22分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ヨーロッパの素晴らしい湖畔の景色。 以前に、この湖まで旅したことがあるって言っていましたね。 ガルダ湖を初めて見せていただきました。 きっと思い出に残る旅だったのでしょう。

    2021年09月01日12時38分

    きょんキョン

    きょんキョン

    今月も素敵なカードをありがとうございます。 母の誕生日です( 〃▽〃) 会いたいけれど我慢の日々です。

    2021年09月01日16時14分

    旅鈴

    旅鈴

    はなちゃん、 ご家族にお誕生日の多い月なのですね。 おめでとうございます。 お誕生会は今は無理ですね。 でも電話とかラインとかでつながっていますよ。 ドイツではワクチン接種も進んでいますが、それでも自衛は必要です。 マスク着用、距離確保、手洗いうがいなどこれからも続けましょうね。

    2021年09月01日23時02分

    旅鈴

    旅鈴

    ミー姉ちゃん、 もう10年以上も前になります。 バス旅行で南チロルへ行きました。 そのスケジュールの中にガルダ湖もあったのです。 いいお天気で湖の水が青かった。 今はバス旅行はちょっとという感じです。 狭い空間にたくさんの人が長時間一緒というのはリスクがありそうで。 でもなぜか旅行会社のパンフレットが新聞に入ってくるのですよ。 秋以降の日程ですが、ちょっと早すぎないですか。 お母さまは115歳ですか。私の母は生きていれば105歳になります。

    2021年09月01日23時09分

    旅鈴

    旅鈴

    ♪tomo♪ちゃん、 やはり旅情を掻き立てられますよね。 旅は非日常。いつもの生活から離れ、異国の街の佇まいを楽しんでみたいですよね。 家事から解放されるのが一番うれしい。(#^^#) ホテル住まいは料理も洗い物もしなくていいから楽ちん。 ただ、休暇用ペンションを借りて自炊をすると、安く上がるけど、家事から逃げられない。 お店が日曜日も開いているのはありがたいですよね。 こちらは日曜祭日は休みです。外食産業はやっていますが。 お母さまがご健在でいいですね。どうぞ十分親孝行してあげてね。

    2021年09月01日23時18分

    旅鈴

    旅鈴

    yoshi.sさま、 これはバス旅行で南チロルへ行ったとき、スケジュールの中にあったのです。 丁度いいお天気で幸運でした。 バスで湖畔を走り、途中の町で見学、そしてまた来た道を帰ったので、 湖を一周できていません。 バス旅行で先ず見どころをざっと見て、後日個人でゆっくり時間を取って再訪する人も 居るのですが、お金と時間が必要です。 バス旅行でもとにかく行ってよかったと今は思っています。

    2021年09月01日23時26分

    旅鈴

    旅鈴

    キョンちゃん、 お母さまのお誕生日があるのですか。おめでとうございます。 そうですね、今はなまじ動かない方がいいでしょうね。 でも電話とかラインで話せますよ。 いつか又再会できる日まで、今は我慢しましょうね。 (お母さまも同じ思いですよ、きっと)

    2021年09月02日04時09分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    湖というより峡谷のような感じですが、湖岸にせり出した荒々しい岩山やヨットに旅情をそそられること必定ですね。       ★銃眼よりヨット見下ろす姥ざかり 昨日、田辺聖子の『姥ざかり』を読み終りました。       ●この世よりあの世に知り合い多くなり この川柳のようにならないうちに存分に楽しみたいと願う旅行の自由を奪われました。

    2021年09月02日11時28分

    kunku

    kunku

    友人に9月生まれが一人いました。 その友人にこの素晴らしい写真を見せてあげようと思います。 ダウンロードできるといいのですが・・・ その感想はまた後程・・・ ため息出るような絵葉書、有難うございます。 一瞬でも心が遠くに飛んでゆきました。

    2021年09月02日11時35分

    ことだま

    ことだま

    旅行気分でガルダ湖 マルツェージネ スカラ城 を調べてきました。イタリア北部なのですね。ロミオとジュリエットの舞台の近くだとか。遠目に見える雪の山は国境付近のアルプス山地の一部でしょうか。清々しい、良い景色ですね。 私も先週2度目のワクチン接種を終えました。人並みに副反応が出て翌日は寝込みましたが、今はすっきりしています。

    2021年09月02日15時27分

    旅鈴

    旅鈴

    企迷羅鼠(kimera)さま、 左の峡谷のようなところには行かず、こちらの岸のみをバスで走行しました。 今は世界漫遊がご趣味の企迷羅鼠(kimera)さまには我慢の時期ですね。 コロナ禍が長く続かないといいですが。 企迷羅鼠(kimera)さまがお元気なうちに又世界旅行ができるといいですね。 川柳は笑いながらもどきっとする事実ですね。 私の級友はまだ生存者の方が多いです。 姥ざかりにはもうちょっと時間があります。

    2021年09月03日03時32分

    旅鈴

    旅鈴

    kunkuさま、 お友達にお誕生日の方がいらっしゃるのですか。 おめでとうございます。 どうぞどうぞダウンロードなさってください。 嬉しいですね、そういう風に言っていただけると投稿した甲斐があります。 お天気の良いときの写真は見ていて気持ちがいいでしょう。 少しでも旅情を味わっていただけたら幸いです。 早く又世界旅行ができるようになるといいですね。 オーロラはまだ見たことがありません。 私たちが丁度日本へ行っていたころ、オーロラみたいな光がドイツでも見られたそうです。 なんとも間の悪い。(≧▽≦)

    2021年09月03日03時37分

    旅鈴

    旅鈴

    ことだまさま、 そうなのです。ヴェローナに近いのですが、悲しいかな、バス旅行。 行き先のスケジュールがあるのです。 個人で行けば確かに行きたいところは回れますが、高くつくし、 何より言葉の問題もあるし。 ワクチン接種二度目終了ですか。 ご苦労様でした。副反応はやはりありましたか。 私のはジョンソンジョンソンので一回でよかったのです。 頭痛、倦怠感、発熱などの副反応もなかったし。 日本の感染者がすごく増えていますが、ドイツも又増えています。 まだまだマスク使用は続きそうです。 本来はマスク文化の無い国ですが、今は誰もがちゃんと守っています。 ただ、デモをする人たちはマスク無しで、無茶苦茶です。

    2021年09月03日03時46分

    チャピレ

    チャピレ

    やはり海外の景色は素晴らしいですね^^ 私は日本でさえ行ってない県もたくさんあるので老後は国内をまず観光したいです

    2021年09月04日17時53分

    旅鈴

    旅鈴

    チャピレさま、 私も日本は行っていないところが多いです。 ヨーロッパは陸続きですが、なかなか出かけられません。 日本旅行、お元気なあいだにどうぞ実現なさってくださいね。

    2021年09月05日01時26分

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    9月は 私の配偶者の誕生月です。ありがとうございます。 湖の向こうの方に白い山が見えますが、イタリアの北の方だからアルプスなのですね。 この湖は高校の頃ナポレオンに関わる歴史を調べていた時、ここで大勝利をあげて名を高めた所として記憶しています。 また調べてみると、湖の中に怪物が住んでいるという噂もあるのですね。

    2021年09月05日14時16分

    旅鈴

    旅鈴

    てんちゃんさま、 それはおめでとうございます。 良い一日になりますように。 私の友達ももうすぐ誕生日ですが、メールを使わない人で、専ら電話をしています。 雪を頂いた山はアルプスですね。 この湖に関する情報は知りませんでした。 へえ、ナポレオンが、、、。 湖の中の怪物は?です。ガイドも何も言っていなかったし。 でもヨーロッパの湖には何かが棲んでいてもおかしくない風情ですよね。

    2021年09月05日22時07分

    ぢ~

    ぢ~

    旅の画像は良いものですね 楽しかった思い出も一緒に写っていますよ 行く事のない異国の風景は心に沁むっす~幸 湖といっても海みんたっすね 怪物が潜んでいるって話もありそうだすものね 絵はがきポストカード作って友達に送りたいっすよ 9月始め頃は姪の子の誕生日でして お盆過ぎから義妹とやっきになってワンピース作ってますた 出来て気が抜けたところだす笑

    2021年09月07日15時04分

    旅鈴

    旅鈴

    ぢ~ちゃん、 姪ごさんのお誕生日おめでとうございます。 ワンピースのプレゼントですか? この世で一つのプレゼント、値打ちがありますよ。 ご苦労様でした。 私はもうずいぶん服は縫っていないなあ。 最近はラベンダーのポプリを入れる袋を縫っただけ。 今ちょっと庭仕事で筋肉痛と闘っています。(笑)

    2021年09月08日02時34分

    kunku

    kunku

    こんにちは、birthday カードはダウンロードは×でした。仕方ないのでWeb上で 「ガルダ湖畔のマルツェージネ」で検索すると、山ほど出てきました(笑 全く同じではありませんが、ほぼ同じ絵葉書がありましたので、私が作って友人に送りました。 美しいととっても喜んでくれました。ドイツの旅鈴さんが作ってくれたのよ・・・と 一筆書いて・・(友人は9月25日生まれです。) 私の太平洋の小島の写真は、どれも同じような写真ですが、どれが沈んでいくのか、半ば 恐怖感に満ちています。今日、友人にオーロラの写真と、ベランダから撮った満月写真を印刷 しました。お茶をいただきながら、思い出にひたる時が来ることを一日も早く待っています。 有難うございました。

    2021年09月08日15時18分

    旅鈴

    旅鈴

    kunkuさま、 ダウンロードできませんでしたか。 画像を保存でも駄目でしたか。 でもよく似た写真があってよかったですね。 私は今日故郷の友人に電話をしました。 メールを使わない人なので。 毎年電話をしているので、電話口に出た息子さんが、 ああ、誕生日だから、とすぐ察してくれました。

    2021年09月09日02時45分

    真理

    真理

    素敵なバースデーカードですね♬ 9月生まれの乙女座なので、とっても嬉しいです。 ドイツではハグは禁止されちゃったのでしょうか? 日本でおじき禁止と同じくらいの戸惑いがあるでしょうね。気まぐれ投稿になりそうですが、また宜しくお願いします(*^^*)

    2021年09月16日08時17分

    旅鈴

    旅鈴

    真理さま、 乙女座ですか。お誕生日おめでとうございます。 これからいい季節なのに、遠出はまだ駄目なのでしょう。 こちらはやや緩和されつつありますが、ハグや握手は人前では自粛です。 日本人の私にはハグも握手もなくって結構、衛生的と思ってしまいます。 握手の代わりに肘を突き合わせるのをやっていますよ。 気まぐれ投稿は私も同じです。 マイペースでのんびりゆっくりやりましょう。 続けることが大事ですよ。

    2021年09月16日23時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された旅鈴さんの作品

    • 気動車連結
    • 冬枯れの
    • コーヒーに
    • 今日お誕生日を迎えられる方に
    • 庭咲きの
    • 今日から夏時間

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP