- ホーム
- pinbokepapa
- 写真一覧
- 凜として
pinbokepapa
ファン登録
J
B
J
B
大変蒸し暑い日でした。重いレンズと杖代わりの三脚を手に大汗をかきました。 私の汗のひとしずくが写真に滴り落ちていると良いのですが。
お気に入り・コメント有り難う御座います。 わがまちの産土の社というテーマで神社を探している時に見つけました。 宗像市の西福寺というお寺の蓮池です。 お寺のTELは0940-36-1604です。 電話をすると開花状況を教えて頂けます。R3光岡交差点から若宮方面へ車で 数分です。 昨年は退院後でどこにも出かける事が出来ませんでしたが、その前は芦屋ボート 近くの蓮池に通っていました。民家の公園の側にある蓮池です。 遠賀郡遠賀町島津634 目立った目標物はありません。でも東屋など整備されています。 当時、小生は300mmまでのズームしか持っていませんでした。蓮の写真は状況により、 APS-Cサイズで撮っていましたが、他の被写体の関係もあり200-600を購入しました。 今年は200-600mm一本と思いつつ24-105mmをリュックに詰め込みましたが 結局24-105mmは使わずじまいでした。当然の事ながら開花状況によって使用 するレンズも随分変わると思います。 良い被写体に出会えますように。
2021年07月14日17時48分
色々とご丁寧に教えて頂いて、ありがとうございます! 宗像の方はなかなか知らない所ばかりです。 しかしながら、この蓮はあまり見たことがない種類のようで 興味が沸いてしまいました(^^) いつか行ける機会があればと思います! レンズも沢山あるとどれがいいか迷いますよね(^^;
2021年07月15日15時06分
むら智
とても綺麗な蓮の花ですね! 600㎜は凄いですね(^^; どちらのお寺ですか? 教えて頂けると嬉しいです(^^)
2021年07月14日13時45分