さななろ
ファン登録
J
B
軽井沢の白糸の滝の脇にありました、岩清水がとても綺麗で癒されました。
makosambaさん こんばんは。 いつもお世話になっております。 ですよね。 私、本家の白糸の滝よりもこっちのこじんまりした滝というか清水の方が気になってしまって一時期パソコンのスクリーンセーバーにしていました。 人工のようで多分自然にこの形でしょうから何か引き付けられました。 早速の嬉しいお言葉有難う御座いました。
2021年06月22日21時46分
ダイナミックさでは大きな滝にかなわないのでしょうが、清涼感では負けていませんね! これは癒やされる滝の景色です。涼やかでよいですね~。 因みに、私も気に入った写真をPCのスクリーン・セーバーにしていますよ(笑)!
2021年06月22日22時27分
boutnniereさん こんばんは。 いつもお世話になっております。 そうなんですよ。 この当時、コロナ前でメインの滝が凄く混んでいましてこっちに非難していたのですが、何故か居心地良くてこの清水も凄く引き付けられたんですよ。 やっぱりスクリーンセーバーしますよね。 今のスクリーンセーバーはシロクマです。笑 因みにこのレンズもトキナーなんです。 やはりトキナーのレンズはどのレンズも外れが無いように思います。 嬉しいお言葉有難う御座います。
2021年06月22日22時39分
カフェじいさん こんばんは。 千条の滝を検索してみました。 凄く良い滝ですね。 今度富士山行く時に絶対行きたいと思いました。 このレンズはフィルターが付けれませんので、iso100固定で目一杯絞りましたら丁度良くなってくれました。 貴重な情報と嬉しいお言葉有難う御座いました。
2021年06月22日23時03分
本当 綺麗ですね 水の糸が細やかでとっても繊細な感じが伝わってきます 周りの土の色に下にある苔、上の草木の緑も鮮やかに描写され 綺麗さを増しているように感じます。
2021年06月23日00時35分
一二三四朗さん こんばんは。 今日は沢山コメント頂けて本当に有難う御座います。 この写真は、珍しく現地で見た風景より帰ってパソコンで見たときの方が綺麗かもと思ったんです。 自分の中ではこの前の白糸の滝よりコッチの方がお気に入りなんですよ。 自分の本当に気に入っている写真にコメントいただけた事が凄く嬉しいです。 今日も有難う御座いました。
2021年06月23日00時49分
うめ太郎さん おはようございます。 実際この場所は涼しくて良い場所でした。 確かにこのような所から湧いてくる水は美味しそうですよね。 いつも気にかけて頂き有難う御座います。
2021年06月23日08時22分
*kayo*さん こんばんは。 いつもお世話になっております。 水の流れって癒されますよね。 新緑も綺麗でしたので、また行こうと思いました。 嬉しいお言葉有難う御座いました。
2021年06月23日21時54分
ロールさん こんにちは。 こちらこそコメントくださって嬉しいです。 そうですね。 森林浴には良いかもしれませんが狭いのでじっとしているくらいですね。笑 やはり涼しげですのでよろしいかと思います。 コメント頂き有難う御座いました。
2021年06月28日17時29分
静岡の白糸の滝も、軽井沢の白糸の滝も、 他にも、北海道や青森の奥入瀬渓流にも、 白糸の滝があります。 この4カ所は全て行った事が有ります。(笑) でも、写真のこの場所は見ていませんでした。
2021年07月01日21時16分
あさかぜさん こんばんは。 凄いですね~。 奥入瀬は昔行った事があるのですが、当時カメラの趣味がありませんでしたのでいつか行きたいですね~。 北海道にもあるのは初耳です。 この湧き水は軽井沢の白糸の滝の左手の方にひっそりありました。 貴重な情報有難う御座いました。
2021年07月01日22時01分
makosamba
不思議な滝ですね! 真ん中の柱のような岩を中心に左右に分かれてる。 でも、繊細で美しい滝ですね。 白糸の滝の近くにこのような美しい滝があるとは知りませんでした。 絹糸のような繊細な滝と新緑...癒されました。
2021年06月22日21時33分