ち太郎
ファン登録
J
B
夢の大橋を渡り、海側に回り込み、ホテルトラスティ東京の裏に行きました。 水の広場公園の八角形モニュメント付近でモデル撮影会と遭遇。 主催者の方としばしお話を。 「今日は集まりが悪いので、ぜひ参加してください。おっ、100mm!ポトレレンズを装着しているではないですか!」 丁寧にお断りしてその場を離れました。 4、5人のお若いカメラマンの方が近づいて来て、担いでいる2台のAE-1を興味深く見ていました。 FD100mm/F2.8 1/500秒 f4(-1/2) PROVIA100F
>よねまる様 まさかプロには見えないでしょう! 次元の割れ目から出てきた50年前のカメラマンには見えるかもしれませんが...(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年06月17日18時59分
>イルピノ様 クールな尾根遺産の位置付けが難しい〜!はて、困りました(汗)。 今年の夏はそれを求めて彷徨う? そして自分がホットになって、熱中症で...(笑)。 いつも嬉しいコメント恐縮です!
2021年06月17日19時01分
>HATTU様 お財布の中身との相談?半額にしてくれと言うわけにもいかず..。 違いま〜す! 実はこの先に今日の目的地があったので、お断りいたしました。 その場所のことでも主催者の方と話をしたのですね。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2021年06月17日19時04分
>まえちゅう様 いつになるかはわかりませんが、いずれモデル撮影会には参加したいと思ってはいますが、勇気が出ませんね。予算も無いし...。無料撮影会があれば行きますが(笑)。 とりあえず今のところはストリートでの尾根遺産撮りに専念しています。 いつも暖かいコメントありがとうございます!
2021年06月17日19時07分
ち太郎さんがAEー12台ぶら下げ100ミリレンズ装着していたのを見てポトレのカメラマンなのかと勘違いされたと思います。やっぱりモデル撮影より尾根遺産スナップの方が合っていると思いますよ。
2021年06月17日19時42分
>Winter lover様 モデル撮影ねえ...。安いの探して一度やってみましょうか。と言いつつ、なかなか勇気が出ないのです。ストリートでお声がけの方が気楽なのですが..。普通は逆ですか?(笑)。 それと、綺麗に撮れて当たり前というと、スキルの無さがバレてしまうのではないですか! そうでなくてももうバレていますが...(汗)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2021年06月18日00時18分
よねまるさんへのコメントで 「次元の割れ目から出てきた50年前のカメラマン」 名言ですね。 我々は次元の割れ目から出てきたという発想が ち太郎さん、ロマンチストだわぁ。 素敵な言葉で使わさせてください。 宜しくお願いします。
2021年06月18日08時03分
>Left alone様 ありがとうございます! お呼びでないですよね〜、姿も形もカメラも、どこから来たの?的ですから。加えて汗ダクダクですからね(笑)。 いつも暖かいコメントありがとうございます!
2021年06月18日10時00分
よねまる
若いカメラマンの人たちには、フィルムカメラ2台で被写体を狙う ち太郎さんがプロに見えたのでしょうね^^
2021年06月17日12時21分