ち太郎
ファン登録
J
B
外すことなく垂れ下がったホースに寂しさを感じました。 CANON EFの試写をおこないました。 遮光モルトも大丈夫なようです。 特に歪みや光漏れも見られませんでしたのでシャッターの動き及びシャッター幕も正常だと思います。 FD135mm/F3.5 1/250秒 f5.6 フジカラー100
CanonEF、調子は良さそうですね!電子制御なのでメンテナンスはちょっとだけ大変なのかなと思います。露出計も正常のようですね。良いブツにあたりましたね!大事に使ってあげて頂きたいと思います。
2021年06月16日19時38分
>イルピノ様 ありがとうございます! ホースも破れたりしているともっと渋いのですが...。このホース、高級なのかもしれません(笑)。 いつも嬉しいコメント恐縮です!
2021年06月17日10時22分
>HATTU様 以前はもっと散らかっていたのですが、多少片付けが入ったようです。 おっしゃる通り、捨てられてそのままになっている針金です。悲しいですね。 いつも暖かいコメントありがとうございます!
2021年06月17日10時24分
>よねまる様 とりあえず大丈夫なようです。この後、別の撮影に持って行ったのですが、やはり露出計の表示のアバウトさが気になりましたね。AE撮影前提に過度に拘った感はあります。 いつも嬉しいコメント恐縮です!
2021年06月17日10時26分
>Winter lover様 1秒以上の長いスピードは電子制御で、滅多に使わない領域なのでなんとかなっています。 ただ、使ってみて、全体的に、これは売れないだろうなあ〜という感触を得ました(笑)。無理してもF-1に行くか、FTbで充分か、すぐにAE-1も発売しましたし...。機械から電気に揺れ動く当時のCANONの姿が見えてきます。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2021年06月17日10時33分
イルピノ
なかなかいい写りと感じました。 蛇口もホースも哀愁ありますね〜(^-^)/
2021年06月16日13時14分