写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

ダットラ撮ってみた

ダットラ撮ってみた

J

    B

    ガラス屋さん?それともサーフボード用でしょうか...。 FD100mm/F2.8 1/250秒 f5.6 Kodak ULTRAMAX400

    コメント20件

    j.enamay

    j.enamay

    良いですね~^^ 海外ではまだダットサンブランドで 製造されていたという記憶があります(^o^)

    2021年05月24日07時45分

    よねまる

    よねまる

    格好いいですねぇ!さらに湘南ナンバーというのがいいですねぇ。 千葉ナンバーだったら農作業用かなと^-^

    2021年05月24日08時00分

    ジョニ

    ジョニ

    艶消しの赤‼︎ 渋い^^

    2021年05月24日08時02分

    HATTU

    HATTU

    可愛い顔、見てみたくなりますね。

    2021年05月24日08時20分

    イルピノ

    イルピノ

    このアングルで撮るのはさすがち太郎さんですね〜。 いい雰囲気出てますね(^-^)/

    2021年05月24日08時50分

    ち太郎

    ち太郎

    >ペーパーホワイト様 このダットラ、何代目かはわかりませんが、売れた車種だと思います。堅牢で良く走りました。 日産の古き良き時代です。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年05月24日18時56分

    ち太郎

    ち太郎

    >こせちゃん←様 おっしゃる通り、そこに目が行きましたので、あれ?サファー様ですか?的な感覚になりました。近所にガラス屋さんが見当たらないので...。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年05月24日18時58分

    ち太郎

    ち太郎

    >j.enamay様 当時はエンジンもシンプルな構造で、サニトラ同様に良く走りました。サーフボードも似合うスタイルだと思います。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2021年05月24日18時59分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 笑いました。千葉もサーフ天国ですよね! 干し草満載でゆっくり走る姿も好きです。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年05月24日19時00分

    ち太郎

    ち太郎

    >ジョニオ様 サニトラ→軽い→青、ダットラ→力強い→小豆色、が似合いますよね! いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年05月24日19時02分

    ち太郎

    ち太郎

    >HATTU様 この頃の自動車の顔は個性と愛嬌がありましたね。 これでサーフボードを積んで、白のTシャツ一丁で窓を全開にして走る---カッコイイです! いつも暖かいコメントありがとうございます!

    2021年05月24日19時03分

    ち太郎

    ち太郎

    >イルピノ様 実はこれ、3回か4回目の撮影なのです。いつも右側に自動車が停まっていて、この画面が作れなかったのです。今回はラッキーでした。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年05月24日19時05分

    Winter lover

    Winter lover

    パッと見るとガラス屋さんのようですね!昔、昭和の頃はガラス屋さんはほとんどダットラでしたね!ボディーの色合いが良いです。

    2021年05月24日19時36分

    gustave

    gustave

    良い色ですねー。海が似合いそう。

    2021年05月24日23時12分

    noby1173

    noby1173

    僕の実家のお隣さんがガラス屋さんでして,このよう様なキャリアを積んでました。 僕は波乗りしてますが,このキャリアにサーフボードを積んでるひとは居ませんよ~(笑) ダッツン(ダットサン)の朱色。イイ色に仕上がりましたね。 デジタルの赤はイマイチにおもうのですが,フィルムの赤は抜群にイイと感じてます。 話はそれますが,サニートラックは"サニートランザム"と仲間内で呼んでました(^^ゞ

    2021年05月25日08時22分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 そうなのですね。ガラス屋さんの定番でした。 近年の自動車ではあり得ない色です。懐かしい色でもありますね! いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年05月25日17時05分

    ち太郎

    ち太郎

    >gustave様 現在のいわゆる高級車---これは海に似合いませんよね。 こっちか、オープンカーでしょうね。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年05月25日17時06分

    ち太郎

    ち太郎

    >noby1173様 わかりました!ガラス屋さんを探してみます。 ハイラックスサーフというのもありましたよね。あれは山道用ですか...。 サニートランザム--笑いました! いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年05月25日17時14分

    オニカマ

    オニカマ

    レンガ壁に向かって駐車している朱色のダットラ。絵になりますね。 少々の傷や塗装の痛み、錆などがあることで働くクルマとしての魅力が増していると思います。 荷台にあるのはガラス屋さんが使うモノだと思います。 街でなんどか見かけたことがあります。 面積や体積が大きい荷物で雨濡れが致命的ではない荷物には、こういうピックアップトラックがベストだと思います。 カッコイイです。ヽ(^◇^*)/

    2021年05月25日20時16分

    ち太郎

    ち太郎

    >オニカマ様 皆さんそれぞれこの時代の物に思い入れがあるようですね! このフォルム、目に焼きついているのだと思います。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2021年05月25日22時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 猫46・いい車に乗ってますねぇ〜
    • 猫55-1・誘われて
    • 原宿の光と影・ペイント 2-2
    • 見ている先
    • 灯り
    • トリトマ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP