写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

小さな小さな氷の祭典

小さな小さな氷の祭典

J

    B

    車のボンネット上の氷の祭典です。 一昨日の雪が解けずにそのまま残り、今朝の冷え込みで この様な姿を見せてくれました。 富士山を撮ってから急いで帰宅し、マクロに付け替えて再度 駐車場へ向かいました。久しぶりにタムキューの出番でした。

    コメント29件

    イノッチ

    イノッチ

    いやぁ~・・・見事というばかりです・・光条もすごく綺麗に撮れてますね、宝石箱のよう。 こんなに撮れるんだぁ・・唖然としています。

    2011年02月13日10時31分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; 速攻のコメントありがとうございます。 富士山撮影に行く途中、駐車場でこれを見つけ 富士山撮影もそこそこに、慌ててレンズ交換に帰りました。 朝日に輝いてチョット感動ものでした。 久々のマクロの世界でした。

    2011年02月13日10時35分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    キラキラ☆が美しいですね♪ 私のトコは、日陰以外ほとんど溶けちゃいました。

    2011年02月13日10時49分

    シーサン

    シーサン

    sokajiiさんの感性豊かな一面を見させて頂きました。 富士山を目の前にすると視界が極端に狭くなる私とは大違いです。 写真の世界は場所ではなく撮る人の目なんだと感じました。

    2011年02月13日11時26分

    taka357

    taka357

    宝石みたいで綺麗ですね! 光を上手く使われて素敵な作品です!! 特殊なフィルターでも使われているかのような素晴らしい輝き。 お見事ですね(^^)

    2011年02月13日12時35分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    クロスフィルターを使われてますか? 煌めきの美しさに痺れます!(^-^) 久々に見るsokajiiさんのマクロ。 やはり素敵です!!

    2011年02月13日13時12分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    おみごとですね、美しいです。 マクロもいいですね、写真なのにまぶしいくらいですよ。

    2011年02月13日13時29分

    sokaji

    sokaji

    ウェーダーマンさん; ありがとうございます。 昨日は日差しがなかったので残ってましたが、 今日は見る見るうちに融け始めました。 早いうちに撮って良かったです。

    2011年02月13日13時43分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございます。 感性豊かなんてとんでもありません。 ただただ思いつきで撮っているだけです。 そこには理論も、知識もありません。 だからいつまでたっても上達しないんですね。

    2011年02月13日13時45分

    sokaji

    sokaji

    taka357さん; ありがとうございます。 太陽をほぼ正面にして撮っています。 フィルターではなく、カメラ内のフィルター効果で 後から処理しています。

    2011年02月13日13時47分

    sokaji

    sokaji

    ょぅぃちさん; ありがとうございます。 クロスフィルターは持っていないんです。 カメラ内にクロスフィルター効果というのがあるので それを使って後処理しています。 これはマクロ撮影しかないと思ってレンズを換えて撮りました。

    2011年02月13日13時49分

    sokaji

    sokaji

    シュウシュウさん; ありがとうございます。 最初は18-200で撮ろうとしたのですが、 これは絶対にマクロだと思い、融けないうちに撮るため 走って取り換えに行きました(笑)

    2011年02月13日13時51分

    斗志

    斗志

    マクロで捉えた雪のキラキラが美しいです!! ボンネットの上にこんな世界が広がるなんて初めて見ました^^

    2011年02月13日14時00分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 私もボンネットの上にこんな世界があるなんて マクロで覗いて初めて知りました。 だからマクロは楽しいんですね。

    2011年02月13日14時13分

    Good

    Good

    身近な所での撮影は集中して撮れますよね。 しかし本当に綺麗ですね。 Goodな作品です!

    2011年02月13日22時08分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    こんな宝石が手に入るなら、いくらでもお姉ちゃんに配りたいです(笑) マクロの可能性、あらためて勉強になりましたm(_ _)m

    2011年02月14日01時20分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 よそ様の車だとゆっくり撮影はできませんが 自分の車なので、その分気楽・・ でも見る見る融けてきてたので少々あせりもありました。

    2011年02月14日11時36分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 私だってそうですよ。 雪をマクロで・・もっと挑戦してみたいです。

    2011年02月14日11時37分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    13日は冷えましたね。 こんない氷が張りましたか。 結晶がおひさまの光で 輝いてますね。

    2011年02月14日20時53分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこさん; ありがとうございます。 私も車を見てびっくりでした。 とりあえず富士山撮ってからレンズ交換に走りました(汗) 丁度朝日が正面にあったので輝きをもらいました。

    2011年02月14日21時23分

    sokaji

    sokaji

    清水清太郎さん; ありがとうございます。 いままでこういう雪をじっくり見ることが なかったので、今回少し感動しましたね。 自然は素晴らしい、そして美しいです。

    2011年02月14日21時34分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    綺麗に捉えられていますね。 D90ってカメラ内にクロスフィルター効果 っていうのがあるんですね。

    2011年02月14日23時18分

    sokaji

    sokaji

    アホキン・コレステロールさん; ありがとうございます。 nikonのカメラにはフィルター効果のなかに クロスフィルターという設定があって3種類選べます。 ちょっとした遊び感覚で使えます。

    2011年02月15日11時20分

    むむのすけ

    むむのすけ

    大きくしてみるとこんなふうになってるのですか。 ボンネットにいつもついてる氷も絵になるもんだなと感心してしまいました。 フィルター効果も決まってますね。^^

    2011年02月16日07時25分

    sokaji

    sokaji

    withさん; ありがとうございます。 今まで気づかなかった世界をマクロが教えてくれました。 だからマクロは面白いんですね。

    2011年02月16日09時32分

    makosan

    makosan

    キラキラ好きにはたまりませんね^^ タムキューですか?やっぱりいいですね! 次はこれかなぁ!

    2011年02月24日18時19分

    sokaji

    sokaji

    makosanさん; ありがとうございます。 マクロを使うと見えない世界が見えるので とても面白いですよ。 タムキュー良いですよ。

    2011年02月24日18時44分

    shikisan2

    shikisan2

    スノーフィルターですか? すごくきれいです! 光がなんとも言えないです!

    2011年02月26日10時06分

    sokaji

    sokaji

    shikisan2さん; ご訪問、コメントありがとうございます。 これはカメラ内のフィルター効果のクロスフィルターで 後処理しています。 太陽が正面から当たって煌めいていました。

    2011年02月27日09時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • ことしも逢えたね (マクロバージョン)
    • 形振りかまわず
    • 優しい雨上がり
    • お食事中失礼します
    • 雨の止み間に
    • 小さな恋のメロディ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP