さななろ
ファン登録
J
B
富士花鳥園の温室の池には花が浮かんでいまして、室内なので水面への映り込みが凄かったです。
カフェじいさん こんばんは。 いつもお世話になっています。 この写真は、結構前に撮影した写真で申し訳ありませんが、今の時期旬な花の写真を投稿したくてあげさせて頂きました。 早速のコメント凄く嬉しいです。 いつも気に掛けて頂き有難う御座います。
2021年05月16日21時36分
kid88さん こんばんは。 いつもお世話になっています。 やはり室内のリフレクションは凄いですよね。 愛知も緊急事態宣言が出ましたので、当分撮影には行けないと思いますから、過去写真で失礼します。 「山本山クラス」頂きましたr。笑 いつも気に掛けて頂けて有難う御座います。
2021年05月16日21時41分
km85さん こんばんは。 いつもお世話になっています。 鳥も撮影しましたよ。 以前こちらに投稿しましたフクロウの時の写真です。 私は、ここで鳥の撮影の楽しさを知りました。 拙作ばかりですが、鳥の写真、投稿させて頂きますね。 いつも気に掛けて頂き有難う御座います。
2021年05月16日22時23分
こんにちは 素晴らしい映り込み! 綺麗ですね~ じっと眺めていると、精密に描かれた絵画のようにも見えます。 この光景を作品にする さななろさんの芸術的な観察眼さすがです(^.^)
2021年05月16日22時39分
リフレクションとそこに浮かぶリアルの花、虚と実の融合が面白い世界を見せてくれていますね! 本当に不思議な世界感…。面白いですね! でも、奥の緑の植え込みの向こうにある鏡像では無いような…。これは手前側のリフレクションなのでしょうか?手前と奥と両方なのかな?
2021年05月16日22時46分
こうつくさん こんばんは。 いつもお世話になっています。 室内に張られた水ですので、映りこみは凄かったんですよ。 季節によっては上から下がっている植物に花がさきますので、緊急事態宣言が解除されたらまた撮影しに行きたいです。 嬉しいお言葉頂き有難う御座いました。
2021年05月16日22時56分
boutnniereさん こんばんは。 いつもお世話になっています。 そうなんですよ。 奥の植え込みの半分が映っています。 自分自身も実際に見まして不思議な感覚でした。 ここは、花も鳥も富士山も楽しめる夢のような場所です。笑 嬉しいお言葉頂き有難う御座います。
2021年05月16日23時01分
これはリフレクションではなく「鏡」ですね さななろさん。 ではなく 本体ではないでしょうか?と思うほどです 最初にこの作品を見た時、え?どうなってる??と 考えたのは自分だけ?だったら恥ずかしいのですが 正直 そう思えました ^^; そのぐらい、総細胞で混乱するほどの見事なリフレクションです 素晴らしい!流石です!!
2021年05月17日14時46分
一二三四郎さん こんばんは。 水鏡でしたよ。 室内ですから風の影響が全くありませんので最強のリフレクションでした。 掛川にもありますから浜松からですとすぐですよね。 鳥と花が撮影出来ますので、写真好きにはたまらないと思います。 嬉しいお言葉有難う御座いました。
2021年05月17日21時32分
正道さん こんばんは。 いつもお世話になっています。 よく見ますと水面に色々浮いていましたので、今度はもっと幻想的に撮影したいです。 いつも気に掛けて頂き有難う御座います。
2021年05月19日22時18分
カフェじい
ものすごく綺麗です。映り込みであるとの説明がないと、不思議な感覚になってしまいます。写真の中に、赤、空の青、黄色などいろんな色があるのも、いい効果を出していると思います。見せて頂き、有難うございました。
2021年05月16日21時32分