写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

カラーマグネット利用の自作レンズ3-3

カラーマグネット利用の自作レンズ3-3

J

    B

    逆光です。 見たことがないような光のシャワーが現れました。 色もクリアーではありません。 1個8円レンズ。ダメですね。 1/250秒 Kodak ColorPlus200

    コメント22件

    よねまる

    よねまる

    おやおや、これはすごい。まさに光のシャワーですね!

    2021年05月11日17時35分

    ジョニ

    ジョニ

    駄目じゃないっす 3-2が好きっす!

    2021年05月11日18時37分

    ゆうきゃん13

    ゆうきゃん13

    森林なんかで使ったら幻想的なのが撮れそうですね^ ^ ち太郎さんのチャレンジ精神好きですよ〜^ ^

    2021年05月11日18時56分

    Winter lover

    Winter lover

    3ー1から3ー3まで拝見させて頂きました。前回の写レンズに続き、ち太郎光学製作所のオリジナルレンズが活躍していますね!写レンズより解像は良くないですがトイカメラ風な仕上がりでユニークさが醸し出されていますね。趣向があっていいですよ(^_−)−☆

    2021年05月11日19時19分

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    こんなのまで自作しちまう・・・こりゃ、ち太郎さんなんて気軽に呼べなくなりました。 これからは、ち太郎先生と呼ばせていただきます^^ しかし、チャレンジ精神旺盛で実行力抜群な、ち太郎先生には頭が下がります。

    2021年05月11日20時43分

    オニカマ

    オニカマ

    なんだかとても楽しんでおられるようでなによりです。 ヽ(^◇^*)/ しかしこれは摩訶不思議な光のシャワーですね。 遊び心いっぱいで楽しいです。 (┓^ω^)┛))楽しぃ♪

    2021年05月11日21時28分

    うめ太郎

    うめ太郎

    凄い光のシャワーですね。 身近になるものでレンズを作成してみる。 旺盛な探求心素晴らしいと思います。

    2021年05月12日07時33分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    面白いですねぇ。 これは利用できそうだと思いました。 シーンを選びそうですが…(苦笑

    2021年05月12日07時38分

    gustave

    gustave

    プラのレンズでこんなふうに撮れるの面白いなあと拝見してました。 まさにち太郎光学製作所ですね、写レンズ創作講座開講してください(^_^)

    2021年05月12日08時01分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 出現しちゃいました〜(笑)。フレアーではなくシャワー状になりました。予想外でした。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年05月12日12時32分

    ち太郎

    ち太郎

    >こせちゃん←様 PCの前の小さな机でコツコツやってま〜す。手元の明かりはPCの画面を最高に明るくして補ってま〜す(笑)。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2021年05月12日12時38分

    ち太郎

    ち太郎

    >ジョニオ様 ありがとうございます! 真ん中がボケるというひねくれたレンズになってしまいました〜(笑)。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2021年05月12日12時39分

    ち太郎

    ち太郎

    >ゆうきゃん13様 よほど狙わないと難しいと思います。が、森林!良いかもしれませんね。 心温まるコメントありがとうございます!

    2021年05月12日12時41分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 昔にありましたね、本当にインチキ臭いトイカメラ! もう少しコストをかけて、マシなモノを製作したいと思います。 材料の見立てから目を肥していかないとなりません。安物買いの銭失いになります(汗)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2021年05月12日12時44分

    ち太郎

    ち太郎

    >上海カーニバル様 ただのお笑い製作です。コストかかりませんから気軽にできますが..。 現在、自作宙玉を考え中です。フィルムカメラにて実行なされている方が見当たりませんので、ぜひと思っていますが...。果たしてどうなるか、この一週間にかかっています(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年05月12日12時47分

    ち太郎

    ち太郎

    >ポンポコタヌキ様 これ、ミラーレスデジタルに装着すると全然違ってくるとは思うのですが...。 完全クリアーな透明を使用して、プラの裏面の精度が上がれば画面的には合っていますので、もう少しマシになるような気がします。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年05月12日12時50分

    ち太郎

    ち太郎

    >オニカマ様 写レンズの場合は丸いフレアーが出ましたので、これは意外でした。円形ではない絞りが影響したのかもしれません。絞り交換への楽しみが増えました! いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年05月12日12時52分

    ち太郎

    ち太郎

    >うめ太郎様 とにかく自粛中の暇つぶしにはもってこいです。100均にてアレコレ探していますと時間もかかり、良い暇つぶしになります(笑)。 シャワーフレアーは予想外でした。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2021年05月12日12時54分

    ち太郎

    ち太郎

    >gustave様 写レンズ--遮光の治療(ガムテープで貼っただけ)をし、ISO感度を下げたフィルムでの試写を終えました。近々にポストしたいと...。 それと安物による代替えレンズは、材料を吟味してもう少し続けていきたいと思います。 いつも暖かいコメントありがとうございます!

    2021年05月12日12時57分

    ち太郎

    ち太郎

    >Left alone様 おっしゃる通りシーンを選ぶ必要がありますね。 このような出ではイマイチですが、もう少し考えて、改良版へと発展でくればと思っています。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年05月12日22時42分

    おま。

    おま。

    ナイスな試みです! 1個100円もかけたら、ものすごいレンズを開発できる・・・かもしれませんね。 自分も作ってみたくなりました。

    2021年05月13日17時13分

    ち太郎

    ち太郎

    おま。様 ありがとうございます! ジャンクカメラをかき集めて分解して利用ということもできると思いますが、そうなると技術が必要になって手に負えません(笑)。日常品の中で安く見つけてきたいです。 嬉しいコメント恐縮です!

    2021年05月13日22時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 赤
    • おっと、こんな所にMoMA(ニューヨーク近代美術館)の作品が!
    • ピント合わせはご自由に
    • サラサモクレン
    • 猫41
    • トリトマ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP